犬との生活 【犬との暮らし】共働き家庭で1年経過した感想 我が家にトイプードルがやって来て1年経ちました。今まで犬と暮らしたことのない共働き家庭で、犬がいるとどんな感じになるのか、この1年を振り返ります。大変だな、負担があるな、と思うこと犬と暮らすと人間側への負担がそれなりにあります。大変だなと思... 2022.08.06 犬との生活
小4前半 【小4】夏休みの家庭学習、塾がない日バージョン 小学4年生の花子さん。夏休み中、塾の講習がない日の家庭学習について。平日はやるべきことを親がセットしてます夏休み中、塾がない日に何を学習するか?ですが、まだ花子にはお任せできないので、私が毎朝やるべきことをセットしてます。何ページ目までやる... 2022.08.04 小4前半
バレエ(年少~小6) 【バレエ鑑賞録】新国立子どものためのバレエ劇場「ペンギンカフェ」の感想 先日、新国立バレエの子供向け夏休みプログラムを鑑賞してきました。毎夏行われている新国立バレエ団の「子どものためのバレエ劇場」新国立劇場では毎夏子ども向けの振興プログラムがあり、オペラやダンスでも演目がありますが、バレエに関しても行われていま... 2022.08.03 バレエ(年少~小6)
SAPIX・4年 【SAPIX】小4夏期講習はじまる 小4花子、サピックスの夏期講習が始まっています。小4の14日間の夏期講習サピ小4の夏期講習は、3時間/日×14日間です。日にちはバラバラで、2日講習→1日休み、というペースがしばらく続きますが、後半は5日連続という日もあります。5日連続のと... 2022.08.02 SAPIX・4年
仕事のこと 【COVID-19】濃厚接触者の待期期間短縮に思うこと 全国的にひどい第7波ですが、みなさま難を逃れていますでしょうか?それとも砲弾を受けてしまっているでしょうか?濃厚接触者の待期期間短縮濃厚接触者の待期期間短縮を政府が決めました。現在「2日目と3日目に国が承認した迅速検査キット(抗原定性検査)... 2022.08.02 仕事のこと
ヤマハジュニア科(小1~小4) 【ヤマハ】グレードテスト8級と習い事の継続問題 花子4年生、ヤマハジュニア科、アンサンブルコースを続けています。グレードテスト8級を受けることに担当の先生から「グレードテスト8級を10月に受けましょう」と提案されたのは6月。グレードテストは一連の対策で、花子の力量がぐっと上がったことを前... 2022.08.01 ヤマハジュニア科(小1~小4)
バレエ(年少~小6) 【バレエ】コロナ禍での小発表会終了、今回の感想 夏休み早々、娘のバレエ教室の「小」発表会がありました。平日開催だったので付き添う親としても、実にあわただしい1日でした。コロナ対策で学年ごとの入れ替え制コロナ禍に入って「発表会」に出るのは何回目だろう?と思って数えてみると、2020年3月、... 2022.08.01 バレエ(年少~小6)
仕事のこと 【COVIDー19】必要な人に医療が届くように まだまだ第7波勢いが収まりませんね…東京は連日3〜4万人越えの新規陽性者数、全国では22万人程度。身近なところでも陽性となった方、どんどん出てきていますよね。病院での陽性証明を求める人お住まいによっては、新型コロナのためのPCR検査を受けた... 2022.07.29 仕事のこと
SAPIX・4年 【SAPIX】4年7月復習テストの結果 サピ4年、7月復習テスト結果が出ていました。今回はクラス昇降関係なし10日くらい前にクラス昇降のある「7月組分けテスト」があったばかり。そんな状況なのに行われた今回のテストは、クラス昇降のない「復習テスト」でした。復習テストなので範囲が決ま... 2022.07.27 SAPIX・4年
小4前半 【子供部屋】インテリアを邪魔しない日本地図・世界地図 子ども用の学習ポスターって、インテリア的にはどうなのよ?って感じですよね。それに対して、だいぶん前ですが解決を図ったのでご紹介しますね。地図を貼りたいけれど、ごちゃつきは嫌前のマンションでは、学習ポスターとしてこんな日本地図・世界地図をリビ... 2022.07.26 小4前半
仕事のこと 【COVID-19】救急外来制限、予定手術の延期 第7波をめぐり世間と医療従事者で、温度差が結構あるな〜と感じるこの頃。救急外来の制限都内のある程度の規模の総合病院で、夜間救急の制限が始まっています。わたしの勤務先もそうで、準夜〜深夜帯は救急車を受け入れないことになりました。(当院で長く経... 2022.07.25 仕事のこと
SAPIX・4年 【SAPIX】4年7月組み分けテストの結果 先週の話ですが、4年生7月組み分けテストのこと。テスト頻回でおぼれ気味(親が)少し前に6月マンスリーテスト(クラス昇降あり)があったと思ったら、もう7月の組み分けテスト(クラス昇降あり)。テストが多くって、別につきっきりでお勉強させているわ... 2022.07.22 SAPIX・4年
仕事のこと 【COVIDー19】全国で過去最多 本日の東京の新規感染者、初の3万人越え現場の体感通り…という感じですが、過去最多の新規陽性者数となっています↓発熱外来、コロナのPCR検査をやっている病院、小児科、救急は大変な混雑となっています。全国でも過去最多の18万人越え全国的にも、本... 2022.07.21 仕事のこと
お買いもの 【楽天】お買い物マラソン購入品、2022年7月下旬 お買い物マラソン、いつの間にか始まっていました。今回は、7月26日火曜日01時59分までだそうです。今回はあまり買うものないかなーと思っていましたが、足りなくなったものがあったので参加してます。ふるさと納税、メロンと小玉スイカ(山形県)夏!... 2022.07.20 お買いもの
家庭のこと 【夏に】ランチジャーで冷やしうどん弁当 もう東京はバンコクになってしまったのか?!という暑さと湿度ですね。そんな夏にピッタリの子どものお弁当。ステンレスランチジャー、保冷もいけるって?!冬に温かいお弁当を食べてもらうために購入した、サーモスのステンレスランチジャー↓なんとこちら保... 2022.07.19 家庭のこと小4前半