スイミング 【スイミング】定期教室1年経過、辞め時を考える 自治体プールで習っているスイミング。 開始して1年が経ちました。 そして先日、今年最後のスイミングのレッスンを受け、泳ぎ納めをしてきました。 今の泳力は? 今の花子さんの泳力としては、クロール・平泳ぎ・背泳ぎは50m泳げるくらい。 具体的な... 2023.12.13 スイミング
SAPIX・5年 【小5】中学受験スケージュール表をお試し入力、来年をシミュレーション 今日から12月。 今年も終わりが近づいてきましたね。 埼玉出願の日 関東中学受験の世界では、今日は埼玉県の学校の出願がスタートする日なのですね。 いくつか拝見している現6年生の中受受験ブログで知りました。 出願もちゃんと注意事項を読んで、写... 2023.12.01 SAPIX・5年小5前半
カワイ音楽教室(小4~小5) 【カワイ音楽教室】辞めました、本音など 記録するのが遅くなりましたが、娘(小5)が習い事ピアノを辞めました。 「そろそろ辞める」と本人が言い出す 私としては昨年(小4)の12月にずっとお世話になっていたヤマハ教室を辞めるタイミングでピアノは終了と考えていました。 しかし本人の続け... 2023.11.30 カワイ音楽教室(小4~小5)
バレエ(年少~小6) 【バレエ】5年生の小発表会、塾との兼ね合い 11月に花子のバレエ教室での「小」発表会があったのでその記録です。 今回は、私達夫婦2名に加えて、夫家2名、我が家4名という大所帯での観覧でした。 5年生出ないという選択もあったけど 今通っているバレエ教室、入会前に確認した時に「大」発表会... 2023.11.28 バレエ(年少~小6)
SAPIX・5年 【SAPIX】新6年、志望校調査用紙が来る 5年生、金曜日のサピックスでもらった紙ですが… 「志望校調査用紙」がくる 受け取ったのは「新6年生 志望校調査用紙」でした↓ この調査は、2月から始まる土特のコース設定に使うだけ。 土特のコースは学校名の冠は付くものの、上から成績順で本人の... 2023.11.25 SAPIX・5年
SAPIX・5年 【SAPIX】5年生11月マンスリーテスト、自己採点と反省点 昨日のサピックス5年の11月マンスリーテスト、お疲れ様でした。 本日、勤労感謝の日でお休みだったので、朝から本人に自己採点してもらいました。 国語の記述だけは私が採点して、あとは合計間違いがないかざっと見ています。 反省点とともに記録してお... 2023.11.23 SAPIX・5年
バレエ(年少~小6) 【バレエ鑑賞録】新国立「ドン・キホーテ」の感想 新国立劇場バレエ団「ドン・キホーテ」を娘と観に来ました。 2023年10月28日の18:30からの回、キトリは怪我から復帰の木村優里さん、バジルは渡邊峻郁さんでした。 全幕を観るのは初だけど、踊ったことはある! バレエで全幕のドン・キホーテ... 2023.10.31 バレエ(年少~小6)
SAPIX・5年 【SAPIX】5年生10月マンスリー、自己採点と反省点 サピックス5年の10月マンスリーテスト、自己採点しました。 反省点とともに記録しておきます。 ハプニングに見舞われる いつものように、サピの終わる時間に犬の散歩がてら校舎に夫とお迎えにいったのですが・・・ 花子さんが「すごく暗い顔」をして早... 2023.10.15 SAPIX・5年
SAPIX・5年 【SAPIX】中受撤退や高受を考える基準 5年生は本日10月マンスリーテストでしたね。 我が家は自己採点は明日本人にやってもらう予定です。 さて先日、長く拝読していた某知育系ブログでのサピ退塾+高受への方針転換に驚いた記事を書きましたが↓ そんな折タイムリーなことにプロ家庭教師・長... 2023.10.13 SAPIX・5年
SAPIX・5年 【中受】有名な知育ブログでの中受撤退記事に思うこと 長らくブログを拝読していた方のお嬢さんの中受撤退という記事を読んで思ったこと。 知育界隈では有名なブログ 反響が大きかったためか、今はその記事はアメンバー限定記事になっているためリンクは貼りません。 0歳からの知育としてとても有益な情報や取... 2023.10.10 SAPIX・5年
SAPIX・5年 【SAPIX】5年後期、歴史が始まり苦戦中 9月からSAPIXは後期カリキュラムに入りました。 5年生社会としては、ついに歴史の授業が始まっています。 歴史、求められるレベルが高い 実は私、日本史の授業を高校で取ることができませんでした。 取れなかった理由は・・・医学部に限らず理系大... 2023.09.27 SAPIX・5年
小5前半 【スイミング】定期教室10か月目の様子と進級状況 自治体プールで週1回定期で習っているスイミング。 10ヶ月目となりましたので、その記録です。 進級しました 小5の花子さん、夏の終わりに一番上のコースに進級しました。 上達したというのもありますが、見学席から見ていると「人数合わせ」という側... 2023.09.14 小5前半スイミング
SAPIX・5年 【SAPIX】夏期マンスリーテスト自己採点 本日はサピ5年夏期マンスリーテストでした。 花子さんに自己採点してもらいました。 自己採点結果は… 得点率としては、以下です。 国・理>社・算 おそらく偏差値的にも、この順だと思います。 科目ごとに思うこと、反省点 科目ごとに思うことを書い... 2023.08.27 SAPIX・5年
カワイ音楽教室(小4~小5) 【カワイ】発表会が終わって、次はコンクール?! カワイ音楽教室の夏の発表会が終わって↓ ホッとしていた矢先… コンクールのお誘い そう言えば先日の発表会でも宣伝してたな…くらいの認識だったのですが。 レッスンで案内の冊子をもらってきました↓ レッスン後、花子さんは先生から10分くらい説明... 2023.08.23 カワイ音楽教室(小4~小5)
SAPIX・5年 【SAPIX】5年夏期講習終了、欠席回の対策 残暑厳しいですが、すでに8月も下旬! 長かったSapix5年夏期講習が終わりました。 休んだ回もあったけれど…頑張った 夏期講習は全部で20日間でした。 我が家は旅行や学校行事で講習をお休みした日もあり… 合計すると5日ほど休みました。 そ... 2023.08.22 SAPIX・5年