ヤマハジュニア科のコースを、送迎の都合で「総合コース」→「アンサンブルコース」へと移って2か月近く経ちました。
教えて下さるのはどちらも同じ先生です。この先生は幼児科2年間でもお世話になった馴染みのある先生です。
ジュニア科に入ってからは、最後の宿題連絡の時間しか親がレッスン場に入れないので詳細は分かりません。
が、やはり「アンサンブルコース」は「総合コース」と比べて進度がゆっくり目だなと感じます。同じ教本を使っていますが、「総合コース」ではやるけど「アンサンブルコース」では間引いてる曲もあるようです。
花子は今のところは嫌がらずに通っています。
家での練習も、幼児科の頃のように私がべったり傍にいてやる、ということは少なくなりました。私が台所で作業しつつ、花子は自分で書いた宿題メモを見つつ弾き練習、といったこともできるようになりました。(←長時間はむりですけど)
少しずつ成長しているなと感じます。
本当は、小学校に入ってから忙しくて練習時間の捻出に私が疲れてしまって、もうヤマハを(ピアノを)辞めてもいいかな・・・と思っていました。
けれど花子もやる気があるようす(と言ってもバレエ>>>ピアノなのは明らか)。しかも夫も将来何か音楽がやりたくなった時のために細々でも続けておいた方がメリットがある、できるだけ続けよう、という考えです。
もう少し頑張ってお付き合いしてみようと思います。