スポンサーリンク
小1後半

【1年生】子供部屋を作ることにしました

旧宅は2LDKで、1部屋が夫、もう1部屋が私と花子の部屋でした。 花子からは年長さんの終わり頃から何度も「自分の部屋が欲しい」と言われていましたが、旧宅では作ることはできませんでした。(代わりに私と花子の部屋で、鍵をかけて一人閉じこもること...
小1後半

【1年生】週に1回一人帰りする

週1回平日に夫が在宅している日があります。 その日は学童に行かずに、学校が終わったら帰宅ということにしています。途中(全行程の半分くらい)までは同じクラスの子と一緒に歩いているそうです。 その曜日については、1年生のはじめの頃は夫が学校近く...
小1後半

【成長】乳歯がまた抜けた→保管ケースへ

先日娘の乳歯がまた抜けました。通算5本目。 今回は上の前歯です。 実は来月、数え7歳の七五三のお祝いをする予定だったのですが、記念写真は前歯が欠けた状態に決定となりました。 これもよい思い出といえばそうですが、ちょっと間が抜けた感じになりそ...
そろタッチ(小1~小2)

【そろタッチ】6か月目の感想・口コミ

iPadでやるソロバン「そろタッチ」6ヵ月目(=1年生9月)の記録です。 学習日数 25日 ○の数 2581問 クリア面数/日 1.43面/日 平均学習時間/日 12.06分/日 ステージ  J8のまま 赤枠部が当月の位置(公式ページのカリ...
家庭のこと

【衣替え】宅配クリーニングでサクッと

10月に入り、朝夕すっかり涼しくなり上着が必要な日も増えてきました。 天候を見ながら少しずつ衣替えをしています。 といっても私も花子も、オフシーズンのものは各自クローゼットの収納ケースに収めているので取り出すのも簡単です。 なお夫(←私より...
バレエ(年少~小6)

【バレエ】週2回レッスンと電車移動の負担

花子ですが、本人希望で1年生の6月からバレエレッスンを週2回に増やしています。 週2回にして、やっぱり上達のスピードが上がったなと感じます。家にいても隙間時間にバレエのステップ?型?を練習していて、本当に好きなんだな…という感じます。 一方...
小1後半

【個人面談】娘よりも夫のこと

大分前のことですが記録しておきます。 花子の学校の初めての個人面談について。 平日のお昼間なので、私はその日の仕事の進捗によっては行けないかも?の状態でした。(ここ数か月、少ない人数で部署を回しているので抜けるのが難しい事態があります。) ...
小1後半

【1年生10月】最近学童でやっているワーク

花子の学童は、学習タイムにみんなきちんと持ち込みワークをするようになっています。 最近花子が取り組んでいるのはこちらです。 公文国語のプリント 通っている公文の教室からもらう宿題プリントです。カリキュラムがしっかりあるので淡々と進めればいい...
家庭のこと

【台風】被害とは隣り合わせ・・・を実感しました

今回の台風19号、河川の堤防の決壊、浸水などで被害が多数出ています。まだ停電や断水なども続いているエリアもあり、ご心労が続いている方も多いと思います。心からお見舞い申し上げます。 昨夜娘のクラスの保護者ライングループで、避難されていた同級生...
小1後半

【台風】娘とべったり過した3日間

台風19号による河川の堤防決壊、家屋への浸水のニュースが続き心が痛みます。被害に遭われた方のご冥福を祈るとともに、一日も早い復旧をお祈りします。 … そんななか娘とべったり過ごす3日間でした。 厳戒体制だった土曜日はまだしも、日曜日に私が職...
仕事のこと

【台風】自宅被害がなかったので職場へ行きました

大型台風19号は日本から離れて行きました。 被害に遭われた方々をお見舞い申し上げます。 河川の氾濫などは、下流では遅れて被害が出ることもあります。また土砂崩れなども本日以降もあり得ます。どうぞ油断せずにお過ごしください。    我が家のあた...
未分類

【台風】備えた後は引き籠る

大型台風19号が迫っています。 昨日金曜日は定時で帰りました。 午後くらいから保育園時代のママ友LINEグループで、近所のスーパーが混んできており棚によっては商品がもうない!という情報が飛び交っていました。 私は引っ越しているのでエリアは少...
仕事のこと

【台風】結局出勤しなくてよくなりました

土曜日に関東地方にも大きな影響を及ぼすとされる台風19号。 鉄道の計画運休の具体的な時間も発表され、明日都内は午後から公共交通機関では移動ができないことが決まりました。   そんなわけで私の勤務先も午前中で通常診療は終わり、午後からは当直体...
仕事のこと

【職場の特殊性】台風時の出勤しますか。

土曜日に関東地方にも上陸するという、大型台風19号。 お仕事場の対応策決まっているでしょうか。 土日お休みの業種の方は大きな問題はないでしょうけど、土日のサービス業の方やライフラインに関わる公共性の高い業種は問題ですよね。 特に私と同じよう...
小学校受験・回想録

【お受験】世界に一つだけの花

もう10月なので都内各私立小学校の願書出願も終わり、面接が次々と行われていますね。 そして直前期の追い込み講習を受けているのか、私が退勤するような夕刻でも電車内で紺色親子をよく見かけるようになりました。    私は、前にも少し書きましたが試...
スポンサーリンク