スポンサーリンク
世の中のこと

【COVID-19】中等症も入院の方針と訂正され安堵

中等症も入院対象の方針で安堵 新型コロナウイルス、「中等症の自宅療養」の方針について、反対を先日書きましたが↓ 結局撤回され、政府から「中等症は原則入院」の方針が出されました↓ 本当にほっとしました。 全国で患者は急増中 しかし全国、特に大...
世の中のこと

【COVID-19】中等症は自宅療養って本気ですか?

日本全国で新型コロナ患者が増え続けていますね。 先日政府から「中等症は自宅療養」という方針が出されたのですが、この重大性が多くの人に伝わっているのか…? 中等症なら自宅療養を原則って本気ですか? こちらの方針、医療従事者にとってはかなりの激...
家庭のこと

【祝】ワーママ生活9年目に入りました

ワーママ生活9年目に入りました 娘が0歳のに夏真っ盛りの時期に仕事復帰をしましたので、この夏でワーママ生活も9年目に突入しました。 9年!! 振り返ればあっという間、ですが、娘が0~3歳の頃は必死にあがいていまして、当時は先行きなんて全く見...
娘の習い事

【習い事】キャパが見えず、まだ増やしたいと言う子

子ども自身がキャパを把握するのって難しいですね。 先月くらいから花子がちょくちょく言う言葉 「新しい習い事を始めたいんだよね~」 はい? 今でさえ色々習ってるよね?時間にゆとりはそんなにないよね?と言っても納得がいかない様子。 「何か習い事...
小3前半

【小3】くもん「算数の壁をすらすら攻略」シリーズがなかなか良いです

春休みごろ、大型書店で見つけた公文の算数ドリルが良かったのでご紹介します くもん出版から出ている「算数の壁をすらすら攻略」シリーズ 公文というと、「計算!計算!」というイメージで、くもんのドリルといばよく言えばシンプル、悪く言うと無味乾燥。...
世の中のこと

【COVID-19】陽性者数急増中、この危機感が伝わらない?

新型コロナウイルス、東京の新規感染者数がまた過去最多となってしまいましたね。 全国的にも急増中だそうで、緊急事態宣言が出される都道府県が拡大されそうです。 さて、私の勤務先の状況は… 今まで都内のトレンドに毎回、毎回沿っている私の勤務先病院...
犬との生活

【はじめてのペット④】里親応募からのいざ「お見合い」

某動物保護NPO団体が「里親募集」していた保護犬に手を挙げてみた、続きです。 里親になるには多数のステップと時間が必要 いくつかの動物保護NPOのHPを見ましたが、里親応募には団体独自の審査があり、すぐに引き渡すようなことはしないようです。...
世の中のこと

【COVID-19】東京過去最多の感染者数と、新たな強敵デルタ型変異ウイルス

やはり、でした。 本日の東京の新型コロナ陽性者数・・・ 過去最高の2848人 過去最高を記録してしまいましたね。 先週4連休前に、同僚と「多分火曜日には2500人超えるね」と予想したと書きましたが↓ その予想が的中してしまいました。 重症者...
英語

【小3】英検ジュニア(ゴールド)の結果

6月に通っている民間学童内で英検ジュニアの「ゴールド」を受け、先日やっと結果が届きました。 ジュニア英検「ゴールド」の正答率は・・・ ジュニア英検では、リスニングのみのテストです。合格・不合格ではなく、達成度がパーセンテージで表されます。 ...
犬との生活

【初めてのペット③】里親募集、好条件とは言い難いけど心惹かれた犬

始めてペットを飼おうと決めて「保護犬の里親になろう!」と決めてからの話の続きです。 私が某動物保護団体さんの里親募集で気になった犬 里親募集をかけている犬は沢山いますが、その中で私が気になった犬。 それは、十分な世話をしない飼育放棄の末、何...
世の中のこと

【オリンピック】開会式を観て思ったこと

東京オリンピック始まりましたね。 初めての無観客開催ということで異例尽くしですが、世界的情勢を顧みるといたしかたない判断です。 開会式見ましたか? 我が家は旅先のTVで開会式を観ました。 娘は21時くらいでダウンし「最終走者が誰か明日教えて...
世の中のこと

【COVID-19】都内陽性者急増中だけど、オリンピック

こんな形で東京オリンピックを迎えるなんて、招致当時は誰も予想できませんでしたよね。 東京の新型コロナ陽性者数、増加中 皆さん、もうこのニュースには慣れっこになったのかもしれません。 もう1日2000人近くとなっています。 これから連休に入る...
犬との生活

【初めてのペット②】コロナ禍でペット価格が高騰中

初めてペットを飼うことを検討している話↓の続きです。 ペット販売価格の高騰、って知っていました? ニュースに疎くて知りませんでしたが、コロナ禍になってからペットを飼い始める人が急増したそう。 ペットショップで仔犬や仔猫が品薄となり、価格が高...
ふるさと納税

【夏の楽しみ】ふるさと納税マンゴーが当たりでした

連日暑く、まさに夏真っ盛り。 そんななか、楽しみにしていたアレが届きました。 沖縄県北中城村、ふるさと納税のマンゴー 例年はマンゴーのために他の自治体に寄付していたのですが、今年はすでに締め切りが過ぎており申し込めず。 代わりに、初めて沖縄...
SAPIX・2年3年

【SAPIX】3年生割り算の筆算が始まり、ソロバンとの違いに戸惑う

先月のことだったと思いますが、備忘録がてらで書いておきます。 サピで割り算の筆算が始まり、娘が混乱 学校ではまだ割り算の筆算は始まっていなかった3年生6月、サピックスでは割り算の筆算が始まりました。 割り算(に限らずですが)は、ソロバン・暗...
スポンサーリンク