SAPIX・4年 【SAPIX】4年生、宿題消化のペースが掴めてきた?! SAPIXのカリキュラムが4年生になって、はや4か月弱。やっとペースがつかめてきた気がします。小テストが高得点になるように、宿題をやるサピックス4年生では「算数・理科」の日が週1回、同様に「国語・社会」の日が週1回、合計週2回の通塾です。毎... 2022.05.26 SAPIX・4年
仕事のこと 【COVID-19】一度罹った子のワクチン接種2回目 新型コロナウィルス、GW後もある程度落ち着いた状態が続いていて何よりです。そんななか、淡々と…小4花子、コロナワクチン2回目完了花子さん、2月の終わりに新型コロナコロナに罹りました。そして4月の終わりに新型コロナワクチン1回目を受けました。... 2022.05.25 仕事のこと
お買いもの 【楽天】お買い物マラソン2022年5月下旬 お買い物マラソン開催されていますね。今回は5/27(金)01:59までです。本日が25日で楽天カード5倍Dayなので、朝からまとめてポチポチしました。父の日プレゼント今年は6/19が父の日です。一人暮らしの父が食べやすい、ウナギかば焼き真空... 2022.05.25 お買いもの
ヤマハジュニア科(小1~小4) 【ヤマハ】アンサンブルコース4年目がスタートしました 5月ゴールデンウィーク明けから、ジュニアアンサンブルコース4年目がスタートしました。アンサンブルコース4年目のテキストアンサンブルコース4年目からは、「ジュニア6」のテキストが始まりました。2020年コロナ休校で、ヤマハのカリキュラムも3か... 2022.05.23 ヤマハジュニア科(小1~小4)
小4前半 【上野】「宝石展」へ行ってきました 上野の国立科学博物館で開催されている「宝石展」↓家族3人で行ってきました。女性客が多い…今回の特別展も時間指定ではありましたが、上限人数が緩和されたのか、とても混雑していました。そしていつもの特別展に比べて女性客が多い。しかも女性のお客さん... 2022.05.22 小4前半
マンション購入 【マンション購入】期待半分、心配半分の内覧会 時計の針をかなり巻き戻して、購入したマンションの「内覧会」の時の話です。内覧会の日時希望マンションの自分の居室がきちんと出来上がっているか、購入者本人によるチェックを行うのが「内覧会」。デベの担当者、工事施工業者の担当者、インテリアコーディ... 2022.05.20 マンション購入
マンション購入 【住宅】心配していた不動産取得税、納付書が届く (お恥ずかしながら、税金の名称を誤っていたため、訂正して再投稿しています。)5月は税金の季節。自動車税、固定資産税が自治体によっては既に手元に届いていると思います。今回初めての固定資産税と不動産取得税我が家は昨年に分譲マンションを購入。今年... 2022.05.19 マンション購入
小4前半 【小4】子供部屋の活用状況 娘の部屋を作って約10ヶ月。活用具合は?勉強はまだリビング、休憩は自分の部屋小3になって娘のために独立した部屋を作りました。学習机も設置しました↓それまではリビングに娘の本やおもちゃも置いていましたが、娘の部屋ができたと同時に家具ごと移動。... 2022.05.17 小4前半
家庭のこと 【残念】楽天モバイル0円では使えなくなります 前からいつかは終わるだろう、と噂されていましたが。楽天モバイル、0円継続では経営が回らなくなったようですね。0円プラン廃止、7月からの新プランでは最低料金月額1078円からに今までは楽天モバイル1回線目であれば、月1GBまでの利用は0円でし... 2022.05.16 家庭のこと
SAPIX・4年 【SAPIX】5月度マンスリーテスト結果と反省と SAPIXのクラス上下にかかわるテスト「マンスリー」。4年生の5月度マンスリー結果出ましたね。実はテスト1週間前までテストを忘れていたダメ母…塾から配られる半年間の予定表に「マンスリーテスト」や「組み分けテスト」の日にちはきちんと書いてあり... 2022.05.15 SAPIX・4年
小4前半 【小4】週末クッキング、親のためにも頑張って 本人のやる気が出ているので、お料理させています。土日のお昼ご飯土日のお昼ご飯作るのって面倒だったりしますよね。特に我が家は土日のお昼ご飯に夫がいないことがほとんどなので、「簡単なものでいいかな」となりがち。それが最近、3年生の終わりくらいか... 2022.05.13 小4前半
小4前半 【小4】娘のお勉強に付き合って思う、家庭教師バイトとの違い 小4、まだ親がお勉強アシストしています。塾の宿題が重い最近は娘の学校の宿題にお付き合いすることはほとんどなくなりました。作文とか、丸付けは手伝っていますが、本当にごく最小限です。一方で、急増しているのが塾の宿題に付き合う時間!4年生になって... 2022.05.12 小4前半
マンション購入 【家具選び】ソファダイニング(2)デメリットへの解決策 ソファダイニングを検討したけれどけれどデメリットが多そうという話(↓)の続きです。工夫すればデメリットをある程度解決できるのではないか?と色々考えた上で導入に踏み切ったことについて書いてみます。デメリットに対する解決策を考えてみたデメリット... 2022.05.11 マンション購入
マンション購入 【家具選び】ソファダイニング(1)デメリットの方が多いのか? 先日の記事でソファを購入してソファダイニングにした話を書きましたが↓実はソファダイニングを採用するのにかなり迷いがありました。今回は長くなりますがその話をば。ソファダイニングをお考えの方の参考になれば幸いです。ソファダイニング、不便なんじゃ... 2022.05.10 マンション購入
お買いもの 【楽天】お買い物マラソンの購入品、2022年5月上旬 5月上旬の楽天お買い物マラソン始まっています。今回は16日01:59まで。今日は5の倍数日で楽天カードポイント5倍も併せて獲得できるので、朝からポチポチしました。購入品をご紹介します。子供用マスク、クーポンで1枚あたり7円強の破格!マスクを... 2022.05.10 お買いもの