舞台や映画の鑑賞録

スポンサーリンク
舞台や映画の鑑賞録

【バレエ鑑賞録】新国立「不思議の国のアリス」感想

新国立バレエ「不思議の国のアリス」を花子さん(小4)と観てきましたので、その感想をば↓訪れたのは2022年6月4日(土)18:30~の回。終演が21:30過ぎていましたが、意外と小~中学生のお子様連れが多く来られていました。コロナに翻弄され...
舞台や映画の鑑賞録

【バレエ】kバレエ「くるみ割り人形」を鑑賞

クリスマス間近ということで、毎年恒例のものを鑑賞してきました。クリスマス恒例「くるみ割り人形」をkバレエでバレエ「くるみ割り人形」です。クリスマスシーズンにくるみ割り人形バレエを見に行くのは、花子年長さんの時からスタートさせたので今回4年目...
舞台や映画の鑑賞録

【バレエ】親子で「眠れる森の美女」鑑賞へ

花子と二人で新国立劇場バレエ「眠れる森の美女」を見てきました。(アイキャッチ写真は公式HPからのスクリーンショットです。)緊急事態宣言下でのバレエ鑑賞2月21日(日)13:00~ 渋谷区初台の新国立劇場 です。木村優里さん、奥村康佑さんペア...
舞台や映画の鑑賞録

【新国立】バレエ「くるみ割り人形」とコロナ対策

クリスマスシーズン娘とお約束になっているバレエ「くるみ割り人形」鑑賞。花子曰く、これを見ないとクリスマスという感じがしないそうです。しかし今回はコロナ禍。迷いましたが劇場側の感染対策も行われているようでし、喋らず座っているだけがハイリスクと...
舞台や映画の鑑賞録

【バレエ】新国立くるみ割り人形を観てきました

新国立バレエ団の「くるみ割り人形」を新宿で観てきました。12/15(日)の18時からのソワレです。花子の学校が翌日お休みなので夜の公演でも大丈夫でした。今回は1階の10列目前半のS席、通路側でとても見えやすい席でした。 新国立バレエ団の「く...
スポンサーリンク