未分類 【40代の美容】シミ取りピコレーザーを受けてきました 40代になって以来気になってたことをやってきました。 顔のシミ、レーザー治療 顔にうっすら褐色斑ができ、だんだん濃くなり、娘からも「シミ!!」と指摘されるようになりました。 メイク(コンシーラー)で隠れると言えばそうだけど、でも完全には隠れ... 2023.01.21 未分類
カワイ音楽教室(小4~小5) 【ピアノレッスン】次を探す、決めた先は…カワイ ヤマハを辞めて次に習う場所探しですが… 個人レッスンを希望 花子は、旧宅近くのヤマハ音楽教室を辞めてもピアノ自体は続けたいとのこと。 そんなわけで、今の自宅近くのピアノ教室を探すことにしました。 花子曰く「もうグループレッスンじゃなくて個人... 2023.01.18 カワイ音楽教室(小4~小5)未分類
未分類 【ヤマハ】幼児科レッスンがワーママ人生や小学校受験に与えた影響 前回記事と関連しますが。 ヤマハ幼児科に年中さんの段階で入れたことは、私がワーママとして小学校受験をのちに踏み切るにあたって大きな影響を与えたと思います。 その話を少し書いてみます。 周りはみんな専業主婦、幼稚園ママ 「ヤマハ幼児科」は年中... 2023.01.14 未分類
小4前半 【小4】夏休み学童利用と、一人でやる家庭学習状況 4年生の夏休み。 4年生でも学童行っていると言うと周りにビックリされるのですが、まだお世話になってます。 小4の学童事情 花子は民間学童にお世話になっているので、学年が上がると利用できなくなる、ということはありません。 公立学童は、自治体に... 2022.08.08 小4前半未分類
SAPIX・4年 【SAPIX】4年生、宿題消化のペースが掴めてきた?! SAPIXのカリキュラムが4年生になって、はや4か月弱。 やっとペースがつかめてきた気がします。 小テストが高得点になるように、宿題をやる サピックス4年生では「算数・理科」の日が週1回、同様に「国語・社会」の日が週1回、合計週2回の通塾で... 2022.05.26 SAPIX・4年未分類
未分類 【GW】学校休ませる?!小学生がいる我が家の予定 連休となりましたね。 GWとつなげて大型連休とされている方も大勢いらっしゃるのでしょう。 新型コロナが始まった過去2年と違って、「緊急事態宣言」などの制限がなされていないGWです。 久々に堂々と遠出できる、という方も多そうです。 学校を休ま... 2022.04.28 未分類
未分類 【小4】メトロポリタン美術館展へ 青山に用事があったついでに、乃木坂の国立新美術館のメトロポリタン美術館展へ行って来ました。 夫は仕事だったので、花子と2人でのお出かけです。 国立新美術館の建物自体が美しい この界隈は時々車で通るのですが、美術館に来るのは初めてでした。 と... 2022.04.05 未分類
未分類 【COVID-19】保育園・幼稚園~小学校ではまだまだ減ってない ウクライナをめぐる問題も気になるところですが、新型コロナウイルスの問題もまだまだ続いています。 10歳未満の感染の波はまだまだ収まっていない お子さんが幼稚園/保育園~小学校に通っている方は実感していると思いますが、まだまだ新規陽性者多いで... 2022.03.15 未分類
未分類 【SAPIX】ワーママ、子の通塾日の軽食に何を用意する? 新4年になって塾が20時までとなり、困るのが軽食と夕食。 ワーママ在宅不可な中で、子どもの軽食は? 娘が通っているサピは塾の授業の合間にお弁当(夕食)を食べる時間というのはありません。 (元々お弁当を食べる時間が設けられていた塾でも、今はコ... 2022.02.28 未分類
未分類 【COVID -19】抗体価悲しいくらい下がってました 新型コロナウィルスの再流行、陽性者数が増える勢いがかなり早いですね。 3回目ワクチン、間に合わないかも 3回目ワクチンですが、当初の予定よりもさらに前倒しにするとのことですが↓ まだ3回目を受けた方はそれほど多くはないですよね。 かくいう私... 2022.01.11 未分類
未分類 【クリスマス献立】忙しいワーママ的覚え書き 昨日のクリスマスイヴ、今日のクリスマス、ご家庭でパーティーされた方も多いはず。 我が家は今回は24日と25日とも自宅でしたので、パーティーメニューにしました。 できるだけ混んでいるデパ地下には行かずに済ませたかったので工夫しました。 来年の... 2021.12.26 未分類
未分類 【急に?】クレジットカードが利用できない→解決 先日、メインで使っているクレジットカードが使えなくなっていました。 夜中にネットショッピングしていて気付く 某サイトで買い物をして、クレジットカード情報を入力していたら、エラーとなりました。 あれ?と思って何度やってもエラー。 サイトの問題... 2021.12.02 未分類
未分類 【40代虫歯】自由診療10万円と歯間の重要性 進行した虫歯発覚→治療→まさかの被せもの(クラウン)崩壊 からクリニックを変えることになった話の続きです。 後医は名医と言います 我々医者の世界でよく言われる言葉は「後医は名医」 これは最初にかかった医者で「●●ですね」と言われ治療したけれ... 2021.09.29 未分類
未分類 【40代虫歯】3か月にわたって治療したのに、クラウンがすぐに割れる 40代にして、進行した深ーい虫歯ができたのは前回書いた通り。 そんなわけで、元々10年近く通っていたクリニック(仮にAクリニックとします)で、隣り合った2本の虫歯の治療をしました。 神経まで治療するのって時間がかかりますね 虫歯のうち1本は... 2021.09.28 未分類
未分類 【40代】まさかの虫歯でショック まさか、40代にして虫歯になるなんて・・・ 冷たいものを食べるとしみる歯 歯科には半年~1年に1回、歯石除去とチェックのためにずっと通っていました。 おそらく5年くらい前から、冷たいものを食べるとしみる歯があって、歯医者さんでも相談していま... 2021.09.27 未分類