マンション購入 【マンション】新築1年未満でリフォームした話(2) リフォーム話の続きです。前回まではこちら↓新宿リクシルショールームへ予約して行ったのは、新宿のリクシルショールーム。案内をしてくださる担当スタッフさんが1名つき、広い館内で見たい箇所の案内、製品紹介をしていただけます。私は、扉やエコカラット... 2022.10.19 マンション購入
マンション購入 【マンション】新築1年未満でリフォームした話(1) 新築マンションに入居して1年未満ですが、「リフォーム」しました。新築なのに「リフォーム」?!新築マンション入居前に、お部屋の「設計変更」をいくつかお願いしたのは以前書いた通り。デベロッパーによるようですが、我が家の場合は簡単に設計変更できま... 2022.10.15 マンション購入
マンション購入 【住まい】マンション玄関ドア裏を機能的かつスッキリと マンション玄関ドア裏の収納が完成しました。機能的にも、見た目的にも満足できたのでご紹介しますね。玄関ドア、こんな感じですわが家、普通の都会マンションなので、玄関ドアも特段大きくはなく、色も最近は多いであろうダークブラウン木目調。そこに色々な... 2022.06.12 マンション購入
マンション購入 【マンション】初めての固定資産税の納付書、今後の毎年かかる住宅関連費 心配していたアレが、ついに届きました。初めての「固定資産税」昨年新築で購入したマンション。今年から固定資産税、都市計画税がかかります。東京は6月1日に納付書が発送される、とのことでした。購入時の住所は前住所のままだったので、転送されてきまし... 2022.06.08 マンション購入
マンション購入 【マンション購入】期待半分、心配半分の内覧会 時計の針をかなり巻き戻して、購入したマンションの「内覧会」の時の話です。内覧会の日時希望マンションの自分の居室がきちんと出来上がっているか、購入者本人によるチェックを行うのが「内覧会」。デベの担当者、工事施工業者の担当者、インテリアコーディ... 2022.05.20 マンション購入
マンション購入 【住宅】心配していた不動産取得税、納付書が届く (お恥ずかしながら、税金の名称を誤っていたため、訂正して再投稿しています。)5月は税金の季節。自動車税、固定資産税が自治体によっては既に手元に届いていると思います。今回初めての固定資産税と不動産取得税我が家は昨年に分譲マンションを購入。今年... 2022.05.19 マンション購入
マンション購入 【家具選び】ソファダイニング(2)デメリットへの解決策 ソファダイニングを検討したけれどけれどデメリットが多そうという話(↓)の続きです。工夫すればデメリットをある程度解決できるのではないか?と色々考えた上で導入に踏み切ったことについて書いてみます。デメリットに対する解決策を考えてみたデメリット... 2022.05.11 マンション購入
マンション購入 【家具選び】ソファダイニング(1)デメリットの方が多いのか? 先日の記事でソファを購入してソファダイニングにした話を書きましたが↓実はソファダイニングを採用するのにかなり迷いがありました。今回は長くなりますがその話をば。ソファダイニングをお考えの方の参考になれば幸いです。ソファダイニング、不便なんじゃ... 2022.05.10 マンション購入
マンション購入 【LDK】迷いに迷ったソファ、実店舗購入で良かった話 実物を見ずにネットで家具を買った話を書きましたが↓今回は逆に、実物を見て購入して本当に良かった~という話です。新居用のソファ購入に悩む新居に置くソファについて半年くらい悩んでいました。ソファって一度買うとそんなに買い替えないもの。しかも大き... 2022.05.06 マンション購入
マンション購入 【LDK】大丈夫?実物を見ずネットで家具を買う 引っ越してから半年近く。少しずつインテリアを整えています。LDKに作ったお気に入り空間ダイニングとキッチンを境するような壁がありまして。ここをどうするか入居前から悩んでいました。エコカラットにすることも考慮して、見積りもとったのですが、イマ... 2022.04.16 マンション購入
マンション購入 【マンション購入記】新築一斉入居、幹事引っ越し会社を使わないとどうなる? もう半年以上前のことなので、記憶が薄れつつある「マンション購入記」。忘れないうちに、という思いで記事を書いてはupしております。今回は新築の一斉入居についてです。新築物件では入居時期を意図的にずらす新築マンションでは、同じ日に引っ越しできる... 2022.04.11 マンション購入
マンション購入 【マンション購入記】インテリアオプション会での価格に驚く 新築マンションだと、引き渡しの数か月前に「インテリアオプション会」というのが開かれます。今回はその話を。インテリアオプションとは?インテリアオプション会はマンション販売会社が主催で、案内もマンションのデベロッパーから来ますが、実態は提携会社... 2022.04.07 マンション購入
マンション購入 【マンション購入記】設計変更してみた話~変更箇所と費用 我が家の場合、契約したのは新築マンションで竣工前でした。そのため、比較的楽にできたことがあります。それは「設計変更」です。新築マンションの「設計変更」ってどんなもの?実は契約前の商談の段階で、「このお部屋は広さ、階数、向きとも気に入っている... 2022.04.06 マンション購入
マンション購入 【マンション購入記】新居ブルー?新居ハイ? 以前の上司に「家買うと、オレの人生これでよかったのかな〜と一時期放心して軽ーく鬱になった」と聞いていました。「そんなもんかいな?」と聞き流していましたが、今なら分かります。一時期、新居ブルーでした家を買ったことで、ブルーにーなる人と、ハイに... 2022.02.19 マンション購入
マンション購入 【マンション購入記】広さと駅距離と間取り、我が家的最適解は? 不定期に書いている「マンション購入記」。今回は広さ、駅距離、間取りについて、我が家がどう希望を決めたかについてです。広ければ良いは本当?結婚してから、3か所賃貸マンションに住みました。DINKS時代は45㎡(最寄り駅3分)、子供が生まれてか... 2022.02.16 マンション購入