七瀬ななこ

スポンサーリンク
小4後半

【小4・11月】ワーママ的タイムテーブル

1年に1回は記録しているワーママ的タイムテーブル。 今回は娘小4バージョンです。 ちなみに娘小1~小3時代についてはこちら↓ 朝の時間 5:50私起床。私が犬散歩当番の日は約25分間の散歩に出かける。私と犬だけ朝食を先に食べます。 6:30...
SAPIX・4年

【SAPIX】4年生11月マンスリーの結果

サピックス4年、11月マンスリーテスト結果が出ましたね。 今回の結果 今回の花子さんの結果は 国語 > 算数・社会 > 理科 でした。 4科目同士の偏差値の差が小さかったです。 どの科目もドボンがなく、4科目の合計もよかったです。 花子さん...
2022沖縄

【2022沖縄】小4と戦争・平和関連の施設へ

秋休みに小4花子と行った沖縄旅行記、続きです。 沖縄の歴史を知るために絶対に連れて行かねばと思っていた箇所は、沖縄戦に関する箇所です。 一学期に学校授業で戦中・戦後の沖縄のことを沖縄出身の方から聞く機会があり、花子も沖縄戦に関心を抱いていま...
ヤマハジュニア科(小1~小4)

【ヤマハ】グレードテスト8級Bコースの結果

10月に受けたグレードテスト8級、2週間で結果が届きました。 レッスン時に先生から手渡される形式でした。 心配だった結果は… 結果は「合格」でした。 安堵した我々親子に対して、先生は「受かりそうでないレベルだったら受験をそもそもおすすめしま...
子育てをめぐるあれこれ

【共働き】父親が車内に子供を置き忘れてしまうニュース

車内へ子どもを置き忘れ、死亡させてしまう事故、また起きましたね。 ご冥福をお祈りします。 今回の問題点いくつか まず兄弟別園で送迎場所が複数だったという点。 朝夕とも2箇所に寄るのは本当に大変ですよ… それぞれの園での持ち物指定が違ったり、...
2022沖縄

【2022沖縄】首里城訪問と復興シャモットづくりボランティア

今回の旅行ですが、沖縄の歴史に触れられる場所に花子(小4)を絶対に連れて行かねば!と思っていました。 というのも花子さん、サピの地理の授業で先生が「琉球王国や首里城は皆さん知っていると思いますから、説明は省きます」と言われたことがあったそう...
家庭のこと

【インテリア】IKEAグッズでクリスマス飾りをバージョンアップ

11月も中旬ということで、リビングをクリスマス仕様にしてみました。 今年はIKEAでアイテムを購入し、昨年とは雰囲気を変えてみました。 IKEAのクリスマスグッズ 最近は渋谷や新宿にもIKEA店舗ができて、小規模店舗ではありますが、都心暮ら...
小4後半

【COVID-19】小4ワクチン3回目を打ちました

いつにするか迷いましたが、花子さんに3回目打ってきました。 打った後ですが、ワクチン4回目接種直後に死亡した40代のニュースが出てきており、また世の中のワクチン回避ムードが強まるのかなと感じます。 報道の内容だけでは、医学的にアナフィラキシ...
2022沖縄

【2022沖縄】小4女子と二人旅、日程など

秋休みに花子と2人で沖縄旅行に行ってきましたので、その旅行記です。 本当は夏休みに行く予定でしたが、この夏、新型コロナが沖縄で大流行していたためキャンセルし、秋休みに予約し直したのでした。 娘に行きたい観光先を挙げてもらう 今回も事前に娘に...
SAPIX・4年

【理科】「皆既月食」+「天王星食」をみれるチャンス

明日(11/8)は天体ショーの日! 理科の実体験のチャンスです。 「皆既月食」+「天王星食」442年ぶり! 今夜日本全国で皆既月食が見られます↓ 「皆既月食」となっている時間は午後7時16分から8時42分。 その前後に部分食も見られます。 ...
お買いもの

【楽天】お買い物マラソン、2022年11月上旬

お買い物マラソン11月上旬が始まりました。 今回は11月11日01:59までです。 我が家が購入品を紹介しますね。 ふるさと納税 いくら(北海道白糠町) お正月用に実家の父へ送ります。 返礼品の送付先を父住所にすればOKなのでお手軽です。 ...
SAPIX・4年

【SAPIX】4年生後期保護者会で印象に残ったこと

コロナが始まって以来、ずっと動画配信のみとなっているSAPIX保護者会。 4年生後期の保護者会も動画配信だったので視聴しました。 以下印象に残ったところの個人的メモです。 総括 校舎長の先生から「生徒間トラブル、暴力」のお話が、かなりの分数...
バレエ(年少~小6)

【バレエ鑑賞録】新国立「ジゼル」感想

新国立劇場バレエ「ジゼル」を鑑賞してきましたので、その感想です↓ 吉田都監督のもと新制作となった「ジゼル」 バレエを習っている人にとっては、「ジゼル」といえば「ペザント」のヴァリエーションが発表会でよく踊られ、馴染みがありますよね↓ 今まで...
小4後半

【小4】今年のクリスマスプレゼント選定

11月に入りました。 気が早いのですが、毎年この時期に早めに準備してます。 娘のクリスマスプレゼント準備 花子さんのクリスマスプレゼントは、だいたい11月には手配をしています。 というのも12月になると品切れがあったり、Amazonだと特に...
小4前半

【4年生】1学期個人面談でのこと

そういえば…の話ですが、花子の学校の1学期末個人面談のお話。 今回は夫婦で参加 4年生になって初の個人面談ですが、夫婦2人で参加しました。 娘の学校は、個人面談に両親で参加ということは全然珍しいことではなく、特に1年生、5~6年生だとその割...
スポンサーリンク