小学校受験・回想録 【お受験】今年もほぼ終わり、悲喜交々 先週は慶応横浜初等部と学芸大附属系の発表があり、都内の主だった小学校受験はほぼ終了。残すはお茶の水女子大附属小のみとなりました。そのため週末は受験についての相談(というほど大したことはできていないのですが)にのっていたお友達から、結果の報告... 2020.11.30 小学校受験・回想録
小2後半 【何気ない日曜日】クリスマスツリーと本屋さん 11月も明日で終わりですね。本日の東京は一気に冷え込みました。街ではイルミネーションが綺麗に灯っていますね。朝からクリスマスツリーを飾り付ける昨夜、夫にクリスマスツリーを収納庫から出してもらっておいたので、朝から娘に飾り付けをしてもらいまし... 2020.11.29 小2後半
世の中のこと 【やはり始まった】各地の病院や老人施設でのCOVID-19集団感染 病院での集団感染のニュース旭川市の病院2箇所で集団感染が発生しているようです↓旭川市は道北の拠点となる市なので、ここで2つの病院が新規受け入れを停止すると、医療圏の通常医療への影響も出そうです。旭川市も北海道観光のスポットではありますが、外... 2020.11.28 世の中のこと
家庭のこと 【便利】無料の「ハガキデザインキット」で年賀状を自宅編集&印刷 もう11月も終わりになりますね。喪中のお葉書もポツポツ届き、私も年賀状の準備しなくちゃ!となっています。今年は自宅で印刷例年印刷を外注してきましたが、今年は自宅で印刷することにしました。というのも、年々出す枚数が減ってきたので、自宅印刷でも... 2020.11.27 家庭のこと
家庭のこと 【私もです】医療機関の冬ボーナス引き下げ ボーナスが出ない業界・職種がある中で話題に出すのは心苦しいのですが。医療従事者の冬のボーナスは寂しいことになっています↓見出しに「10万円以上の減額も」と書いてありますが。私、マイナス10万円どころではないです。夏のボーナスも引き下げられて... 2020.11.26 仕事のこと家庭のこと
家庭のこと 【マンパワー】祖父母も若いに越したことはない お天気に恵まれた3連休いかがお過ごしでしたか?我が家はといえば、私は仕事が入っておりお休みとは言えない状態でした。そのため、今回も娘と夫のペアと私は別行動。花子と夫には、土曜日それぞれ習い事と仕事が終わった後から、夫実家に泊まりに行ってもら... 2020.11.24 家庭のこと
世の中のこと 【COVID-19】田舎の親戚の家、中に入れてもらえませんでした 先日ブログにも書きましたが、今月の初め、父に会うため田舎に帰り1泊2日しました↓東京から飛行機で1時間ちょっと、さらに空港でレンタカーに乗り換えて1時間という、辺鄙な片田舎です。親戚の家はさらに不便なエリアにあるのですが、折角だし帰郷ついで... 2020.11.23 世の中のこと
小2後半 【子どもの安全】不審者遭遇、今回は迅速対応できました 先日、娘がお友達と下校中のこと。「不審な人に何枚か写真を撮られた!」と。お友達にも確認しましたが、「絶対に撮っていた、勘違いではない」とのこと。一年前におきた不審者遭遇実は、1年生の時もほぼ同じ場所で、知らない人に写真を取られる、ということ... 2020.11.22 小2後半
世の中のこと 【COVID-19】第3波と連休、気をつけるべきこと 新型コロナウイルス感染症ですが、日本全体で新規陽性者数が連日過去最多となっており、間違えなく第3波です。ウイルスは人の唾液や飛沫で感染するものですから、それを避けねばならない。となると、やはり今やっているGo toキャンペーンは人の移動や密... 2020.11.21 世の中のこと
子育てをめぐるあれこれ 【逆行】学校のお便りがPDF配信から紙ベースに戻ってる 昨日書いた個人面談の話に関連して。面談の日程は我が家は初日で早速終わりました。それを知った花子の通学仲間(クラスメイト)が 「お母さんは机の中チェックするの?」 とやたらと気にして、私に聞いてきました。その子が「机の中を親が見るかどうか」が... 2020.11.20 子育てをめぐるあれこれ
小2後半 【小2】個人面談、子どもの話と先生の話が食い違っていた 少し前のことですが、花子の学校の個人面談がありました。2年生になってからは初めての個人面談でした。面談って、何を指摘されるかとドキドキしますね。特に問題となる点はないです先生から「花子さんは学習面、生活面とも特に問題はないです」と開口一番仰... 2020.11.19 小2後半
世の中のこと 【COVID-19】全国で感染者数が過去最多というバッドニュース 本日の新型コロナ感染者数が、全国で過去最多となってしまいました↓過去最多となったけれど、現時点では全国的に強い行動制限を政府は行うつもりはないようで。この調子では、明日や来週はもっと多い陽性者数となるでしょう。重症者数については4月の最高数... 2020.11.18 世の中のこと
世の中のこと 【ご結婚問題】周りがダメだという男性は止めといた方がいい 皇室 眞子さまのご結婚問題。私を含め、幾つかの恋愛や結婚生活に身を投げてきたアラフォー女性は思っているはず。やめとけ~、周りがこんなに「やめた方がいい」という男はやっぱりダメだよ!若さを無駄にしないで~! 見る目のあるなし 10代の頃、自分... 2020.11.17 世の中のこと
家庭のこと 【今更】一人っ子で後悔 昨日も書きましたが、老いた実父をめぐる色んな問題。気が重くなることが多いのですが、そんなとき兄たちの存在が心を軽くしてくれます。夫に愚痴っても真意が伝わらないことでも、同じ家で育った兄たちには伝わるんですよね。それは仕方ない、諦めよう、など... 2020.11.16 家庭のこと
実家問題 【老親問題】久々に様子を見に行って来ました 田舎で一人暮らししている80代の実父。毎年お正月は父が子どもや孫に会うため上京するのが慣例となっています。が今年の年末は新型コロナウィルスのため上京しないこととなりました。最後に会えたのは昨年末の父入院時と、1年以上間が空いてしまうので、様... 2020.11.15 実家問題