【逆行】学校のお便りがPDF配信から紙ベースに戻ってる

子育てをめぐるあれこれ

昨日書いた個人面談の話に関連して。

面談の日程は我が家は初日で早速終わりました。
それを知った花子の通学仲間(クラスメイト)が
「お母さんは机の中チェックするの?」
とやたらと気にして、私に聞いてきました。

その子が「机の中を親が見るかどうか」がどうして心配なのかというと、プリントやテストが入れっぱなしだからだそう。
(その子のお母様も「うちの子本当にプリント持って帰らないの」と言っておられました。)

よく保護者同士でも話題になりますが、プリント類持ち帰らないお子さんの場合は、持参物や宿題を親が把握できず未提出。
もしくは提出日を過ぎてから知った、ということがあるようで。

件の私に聞いてきたクラスメイトには「今日机を整理してプリント持って帰ったら?」とは言いましたが、果たしてできたのか・・・?

お便りはデータ配信だと助かるのに

コロナ禍で休校中だった時、そして分散登校中だった時、花子の学校はお便り類は全てアプリを通じてPDF配信でした。
しかし通常登校に戻った途端またプリント配布に逆戻りしています。

うーん、この逆戻りに意味があるのかと考えてしまします。

ちなみに準御三家とされる先進的な中高一貫校にお子さんを通わせている同僚に聞くと、

コロナ休校以前から、Google classroomで保護者向けのお知らせ・お便りが電子配信されている。
あのね、中学生になったからって何も子どもは変わらないよ。
小学生の時お便りを持って帰ない子は、中学生になってもそのままよ。
ヘタすると都合の悪いものは隠すって知恵も出てくるからね。
学校だってそのこと分かってるから、紙を使わず配信してるんだと思うよ。」

とのことでした。

やっぱりプリントではなく電子配信がいいな。変わってくれないかな。



お読みいただきありがとうございます。
.......
▽ブログ村、参加しています

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
.......

▽X(twitter)使っています!コメントもこちらへどうぞ。

七瀬ななこのX(twitter)へ@7se77ko

タイトルとURLをコピーしました