子育てをめぐるあれこれ 【社会】16~18歳扶養控除廃止で実質増税の話 「子育て罰」という罰がさらに厳しくなっているような昨今の動き。 16~18歳の扶養控除の廃止が検討されている ニュースでも取り上げられていますが、16~18歳の扶養控除が廃止される動きが出ています。 その分、児童手当を支給するという話ですが... 2023.05.30 子育てをめぐるあれこれ
SAPIX・5年 【SAPIX】5年理科の天体にみる先取り学習 サピ5年生理科、このところ「天体、月」でしたね。 次のマンスリーテストの範囲でもあります。 公立中学校ならば中学生で習うことなのに 月の見え方、時刻、角度と、天空や宇宙を模式的に考えなければ理解できない内容が続いています。 理科に限らず、色... 2023.05.28 SAPIX・5年
私立中学説明会・見学 【学校訪問】広尾学園小石川へ 広尾学園小石川の入試報告会がありましたので、娘と参加してみました。 複数回入試、午後入試のある学校 広尾学園小石川に行ったのは、こちらは本家の広尾学園と同じく複数回入試や午後入試をやっている学校だから。 もしかしたら日程的に午後に受ける可能... 2023.05.27 私立中学説明会・見学
SAPIX・5年 【中受】学校説明会・見学の予約が激戦 5-6月と言えば、今年度の学校説明会や見学会が多く開かれる季節です。 学校説明会、学校見学の予約 昨年までは新型コロナの影響もあって、実際に校内に入れる機会は少なく、また人数制限や学年制限もありましたよね。 今年度は一気に解禁になっている様... 2023.05.25 SAPIX・5年
小5前半 【小5】最近の読書 最近の小5読書記録です。 最近図書館から借りてきた本 学校の図書室で本を借りるほか、最近は区の図書館から本を借りることも復活してきました。 一時期は自宅にあるハリポタシリーズにハマって、図書館から本を借りなくなっていたのです。 最近借りてき... 2023.05.23 小5前半
仕事のこと 【学校】インフルエンザの流行、九州だけでなく都内も 公共の場でマスクをしている人が徐々に減っているなか・・・ 学校でのインフルエンザ集団発生のニュース ニュースになっていたのは、宮崎県と大分県の高校でのインフルエンザ集団発生↓ そして東京都調布市では小学校でインフルエンザの集団発生が出ている... 2023.05.18 仕事のこと
小5前半 【小5】最近のお弁当、おにぎらずにハマる 2023年度がはじまり新型コロナによる制限も緩和されたとあって、お弁当を持っていくような学校行事が増えました。 そんなわけで、最近のお弁当記録です。 ブームは「おにぎらず」 花子さん「おにぎらず」にはまっています。 お米をサンドイッチのパン... 2023.05.17 小5前半
小5前半 【小5】母の日、今年のプレゼントと亡き母のこと 先日は母の日でしたね。 娘からのサプライズ?プレゼント 花子さんなりに母の日を意識していてくれたようで。 リビングのカレンダーにいつの間にか「母の日」と書いてありました。 当日の朝、「お父さんとちょっと出掛けてくる」ということで、お花を買っ... 2023.05.15 小5前半
お買いもの 【楽天】お買い物マラソン、2023年5月上旬(2) 5月上旬お買い物マラソンの購入記録の続きです。1~5店舗目まではこちら↓ マラソンは5/16(火)01:59までです。 我が家は、今回10店舗達成となりそうです。 ふるさと納税 ハンバーグ(福岡県飯塚市) 数か月に1度お願いしているこの冷凍... 2023.05.14 お買いもの
小5前半 【ワーママ】4年ぶりの地方出張と家庭での役割変化 新型コロナ感染症も落ち着き、日本でも人の移動が盛んになってきたこの春。 私も春の学会出張がありました。 4年ぶりの学会出張 学会のために国内地方へと出張した機会の最後は、2019年です。 2020年からは、新型コロナの流行で学会の集会はWe... 2023.05.13 小5前半家庭のこと
小5前半 【小5】日光観光へ、GW中はバスツアーが楽でした GWの記録です。 私が仕事だった日に、娘&夫ペアで日光へ日帰り旅行に行ってもらいました。 頼りになる、はとバスツアー 連休など渋滞が予想される日・場所では夫は車を運転したがりません。 私もそういう時は運転したくない。 だけどせっかくの連休な... 2023.05.12 小5前半
SAPIX・5年 【SAPIX】5年4月度マンスリーでのクラス昇降 覚悟はしていましたが、5年生4月度マンスリーのクラス昇降基準点が発表されていました。 残念ながら… 残念ながら、花子さんはクラスが下がってしまいました。 自己採点での得点率を見た時から覚悟はしてました。 花子さん本人も「しかたないなー」と思... 2023.05.10 SAPIX・5年
お買いもの 【楽天】お買い物マラソン、2023年5月上旬(1) 日中は爽やかな陽気が続いていますね。 さてさて5月上旬のお買い物マラソンが始まりました。 今回は早く届いて欲しいものがあったので、早速買い回っています。 お米「晴天の霹靂」 ここ2年くらいは、「晴天の霹靂」をリピートしています。 ベキャベチ... 2023.05.10 お買いもの
仕事のこと 【COVID-19】5類感染症への変更 久しぶりに新型コロナの話題を書きます。 本日5/8から新型コロナ感染症が、第5類の扱いへと変更になりました。 発熱外来の廃止、入院調整の中止、自己負担額の大幅UP 5類に変更になったことで、ウイルスや病気自体は変身しませんが、社会的な扱いだ... 2023.05.08 仕事のこと
小5前半 【子どもの日】春巻きの兜と、サピ理科知識 GWも終盤。 いかがお過ごしですか? 子どもの日、メニュー 今回の子どもの日に作ってみたいものがありました。 それが「春巻きカブト」 出来上がりがコチラ↓ インスタで知り「やってみよう!」と思ったんです。 花子さんに春巻きの皮を兜の折り紙の... 2023.05.05 小5前半