成長記録

スポンサーリンク
小3後半

【小3】延期されていた学校行事が一気に押し寄せている秋

理由ははっきりしないけれど、新型コロナが落ち着いたこの秋。学校行事が目白押しどこの学校もそうだと思いますが、この秋は忙しくないですか?今まで延期になっていた学校行事が一気に押し寄せてます…。特に娘校は、9月は様子見で登校制限もされてまして、...
小3後半

【ハロウィン】イベントは英語レッスンとアートのみ

先日のHalloween.もうハロウィンイベント申し込む歳ではなくなった保育園児のときは、例年近所の商店街で行われるハロウィンイベントにお友達と申し込んでました。仮装した幼児に、商店街がスタンプラリー形式でお菓子などをくれるというもの。小学...
小3後半

【小3】保護者面談で指摘されたこと

少し前ですが、個人面談のときの話を書き残しておきます。先生曰く、生活面では問題はないとのこと。先生からは「生活面では問題はありません。いつもニコニコ楽しそうに積極的に活動しています」と。「ただやっぱり甘えん坊さんですね。」と言われてしまいま...
小3後半

【やはり】サンタさんの真相に気付く小3

真夏の出来事でしたが、備忘録がてら残しておきます。突然「サンタさんって、本当はいないんでしょ」まだセミが鳴く猛暑のなか、突然花子(小3)から切り出されました。「サンタさんって本当はいないんでしょう?本当はお母さんがプレゼント用意しているので...
小3後半

【小3】学童利用日はどんどん減っていく

最近の花子さん(小3)の学童利用状況についてです。同じくワーママの方のご参考になれば…3年生になってから平時は週2利用のみ花子は1年生の時から民間学童1本です。なので一部の公立学童のように学年が上がると入りにくい、利用できなくなる、はないの...
スイミング

【小3】スイミング再開することにします

娘の習い事、スイミングについて。2か月間通ったスイミングを一時休止していました娘がマンツーマン指導のスイミングをやっていたのは、緊急事態宣言が明けていた3月~4月の2か月間。(つまり緊急事態宣言2回目と3回目の間でした。)東京での新型コロナ...
小3後半

【小3】最近のお気に入りPrime videoと、どこまで自由に観せるか問題

小3花子さん。最近は学校から直接学童に行くことは一切なくなりました。帰宅(週3日は家に誰もいません) → おやつ休憩&勉強してから → 学童の習い事プログラム or 習い事 に行っています。休憩中に一人で動画を観るのはOKとしています休憩時...
小3後半

【10月】ハロウィンコスチューム購入と制服お直し

10月に入りましたね。風はすっかり秋の乾いた風になり、過ごしやすくなりました。10月と言えばハロウィン私の子供時代とは違って、今の子は10月と言えばハロウィン。花子さん(小3)は10月の声を聞き、「今年のハロウィンの洋服どうしよう?!」とな...
小3前半

【歯列矯正】ブラケット5カ月で外すことに、美しい口元になってる!

歯科ネタ続きとなってしまいますが、花子さん(小3)の歯列矯正について。ついにブラケットを一旦卒業今まで頑張ってつけてきたブラケット。取り外しは自分ではできず、基本月1回受診で調整しつつ歯を移動させるものでした。それなりに痛みがでたり、違和感...
小3前半

【小3】学習机をそろそろ購入したい、のだけど迷っております

遅いかもしれませんが、小3娘の学習机、ついに購入の検討に入りました。リビング学習なので不要かと思っていました花子さんは学校の宿題も、家庭学習も、オンライン授業も、全てダイニングテーブルでやっています。自由に工作や絵を描くのもダイニングテーブ...
小3前半

【3年ぶり】小3女子スタジオアリスへ

敬老の日を含む3連休。台風も過ぎ、秋晴れとなりましたね。いかがお過ごしだったでしょうか?ひさびさにスタジオアリスへ花子さんから「最近スタジオアリスに全然行ってないよね!行きたい!」とリクエストされ、連休初日に行ってきました。アリスのアプリ記...
小3前半

【小3】GPS解約、スマホは楽天モバイルで0円な状態です

最近の花子さん(小3)の通信手段について記録しておきます。GPSデバイスは解約しました小1になり、一人で電車通学するようになって、安全確認のため持たせていたGPS機能のみの端末。我が家は、BsizeのBotを契約していました↓端末価格は52...
小3前半

【小3】検診結果、心配な「虫歯」と「視力」は…

そういえば…ですが記録として書いておきます。学校で1学期に受けた健康診断の結果について。虫歯と視力が心配で…花子さんは1学期に学校で健康診断を受けました。「虫歯」と「視力」がどうなっているのか、心配でした。というのも、どちらも見ていてあやし...
小3前半

【小3】行っても大丈夫?学校、学童、習い事、我が家の対策

キンモクセイが香る季節となりました。すっかり秋の風になっています。緊急事態宣言中ながら、2学期がスタートしたり、2学期が始まってある程度経過した、という学校が多いと思います。東京23区内の公立小に関して言うと、最後の足立区が今週授業を開始し...
小3前半

【小3】久しぶりのケーキ作り、新しいオーブンで美味しく。

夫の誕生日が今週、ということで、週末に誕生日会を家でしました。ええ、誕生日会という歳ではないのですが、娘がやる!というのでお付き合いです。ケーキを手作りすることに…誕生日ケーキ、「どこのケーキ屋さんで予約する?」と娘に相談したら「手作りした...
スポンサーリンク