SAPIX・5年 【早稲アカ】入試分析会2023の感想 早稲アカの今年の入試分析会は、オンライン登録で誰でも視聴できます↓非早稲アカ生の我が家も、早速視聴させて頂きましたので感想を書いてみます。今年2023年入試、全体像の話男女とも首都圏中学受験者数は増加した。受験生一人当たりの出願校数、実際に... 2023.03.05 SAPIX・5年
SAPIX・5年 【中受】2023年入試の分析報告会スタートしてます 中受どうかな?という気持ちがあるのなら、低学年のうちから情報収集がてら参加してみたら良いですよ。4大関東塾の分析報告会2023へのリンクをまとめました。各大手塾の今年の中学入試の分析報告会日能研日能研は「オン・ザ・ロード」という特別な名前が... 2023.02.28 SAPIX・5年
バレエ(年少~小6) 【バレエ】コッペリア、夫の新国立バレエ初体験 新国立劇場バレエ「コッペリア」。今回は花子と夫ペアでの鑑賞で、2月25日(日)13時からにお邪魔しました。せっかく先行予約でチケット入手したのに今回も新国立劇場のアトレ会員の先行予約枠で「コッペリア」チケットを抑えていました。一般よりも2週... 2023.02.25 バレエ(年少~小6)
SAPIX・5年 【SAPIX】新小5、2週経過後の感想 サピックス新5年の授業が始まって2週間の状況。週3はやはり時間的にきついです今の時点で、新5年の2週分が終わっています。つまり4教科とも2週分のテキストが終了しているのですが、時間的にきついですね。特に我が家の場合は、算数の量と質が辛いです... 2023.02.24 SAPIX・5年
SAPIX・5年 【SAPIX】新5年スタート、気になるクラス数 2月2週目からSAPIXの新学年がスタートしました。娘は新5年になりました。気になる新5年クラス数ここ4年間、花子さんが通う校舎のクラス数推移を見てきました。例年なら4年クラス数がMAX、5年生でマイナス1、6年生でさらにマイナス1となるが... 2023.02.18 SAPIX・5年
SAPIX・5年 【家庭学習】やったよという嘘(新5年2月復習テストをめぐって) 先日のSAPIX新5年、2月復習テストで我が家に起こっていたこと。本人に学習を任せていたはずが…最近は、その日の夕方(=花子が家に一人でいる時間)の学習は、やるべきタスクを私が書き上げていました。算数以外は、丸付けも本人、やったかやらなかっ... 2023.02.14 SAPIX・5年小4後半
SAPIX・5年 【SAPIX】新5年は復習テストからスタート 2023年組の方の中学受験もほぼ終了ですね。本当にお疲れ様でした。さて、新5年となるうちの花子さん。1週間サピ休み、からのテスト!昨年もそうでしたが、1月末から2月初めの入試期間は、下学年は授業はお休み。授業内でも「この1週間は6年生優先だ... 2023.02.07 SAPIX・5年
小4後半 【経験から】おすすめの習い事と時期 進級・進学を控えたこの時期、親としては今年受験ではなくてもソワソワしますよね。うちの花子さんは小4→5になるわけですが、今までを振り返って役だった習い事とその時期について書いてみようと思います。(※個人差や性差は大きいと思いますので、ご参考... 2023.01.31 娘の習い事小4後半
SAPIX・4年 【SAPIX】4年生課程修了、感想など 今年の東京神奈川中学受験生はあと2日と迫っていますね。皆様が実力を発揮できますよう、お祈りしています。そんな中のんびりした話で申し訳ありませんが、先週でSAPIX4年生課程が無事終了しました。その感想をば。最初は辛かったけれど…慣れる4年生... 2023.01.29 SAPIX・4年
SAPIX・5年 【SAPIX】新5年保護者会の要点まとめ サピックス新5年を迎えるにあたっての保護者会動画を見ました。花子さんもちらちらと見ていましたが、動画でお話してくださったのは4科目とも自校舎ではアルワン担当の「すごい」とか「サピの中でも偉い人らしい」と子供間で噂される先生だそう。そういう情... 2023.01.24 SAPIX・5年
カワイ音楽教室(小4~小5) 【カワイ音楽教室】体験レッスンの様子と入会の決め手 ヤマハ音楽教室からカワイ音楽教室に1月から移動した花子さん。見事なまでに大手から大手・・・12月に受けたカワイの体験レッスンの様子をレポします。レッスン形態我が家のご近所の、習い事系雑居ビル内にカワイ音楽教室は入っています。防音レッスンルー... 2023.01.23 カワイ音楽教室(小4~小5)
SAPIX・5年 【SAPIX】ブラザー複合機購入1年後の状況と、悩ましい教材整理 サピックス生ご用達、ブラザーのA3対応プリンター。我が家が購入してから1年経ちました。購入当初のブログ記事↓その後の活用具合と教材管理についてのお話です。教材スキャンする派、しない派新小4を前にして複合機を購入した時は、「教材をスキャンする... 2023.01.22 SAPIX・5年
カワイ音楽教室(小4~小5) 【ピアノレッスン】次を探す、決めた先は…カワイ ヤマハを辞めて次に習う場所探しですが…個人レッスンを希望花子は、旧宅近くのヤマハ音楽教室を辞めてもピアノ自体は続けたいとのこと。そんなわけで、今の自宅近くのピアノ教室を探すことにしました。花子曰く「もうグループレッスンじゃなくて個人レッスン... 2023.01.18 カワイ音楽教室(小4~小5)
SAPIX・5年 【SAPIX】新5年1月組み分けテストの結果 SAPIX新5年生、1月組み分けテスト結果出ていましたね。組み分けの結果花子さんですが、偏差値的には、社会 ≫ 国語・算数・理科 でした。得点率としては、社会 > 理科・国語 ≧ 算数 でした。花子さんの社会が偏差値的に高かったのが意外でし... 2023.01.17 SAPIX・5年
小4後半 【4年生】新5年に向けて習い事整理、サイエンス教室を退会 5年生に向けて習い事の整理です。サイエンス教室を退会花子さん、年長の終わりからサイエンス教室に入っていました。サイエンス教室はフランチャイズ形式のものも多いですが、通っていたのは都内1か所だけ運営されている比較的古い歴史のあるところ。年会費... 2023.01.15 サイエンス教室(年長~小4)小4後半