家庭のこと 【やはり低水準】夏のボーナスは昨年に続き残念な額 今更な話題ですが、6月に支給された夏のボーナス。やはりコロナ禍、低水準勤務先病院は、コロナ禍になって以降収益が悪化しています。これは私の勤務病院に限らず、どこの病院も似た傾向だと思います。特にCOVID-19の入院・外来を扱っている中規模以... 2021.07.07 仕事のこと家庭のこと
家庭のこと 【家事育児】我が家の分担スタンスと現状、揉めた時期も乗り越えて。 我が家の最近の家事育児分担についてです。分担について我が家のスタンス我が家はどちらも外で働いていますので、家事をお互い分担するのが当たり前だと私は思っています。結婚する時、私は「仕事も忙しいし結婚は今は難しい」と渋ったのですが、夫から「その... 2021.06.16 家庭のこと
家庭のこと 【夫婦関係も家計も】FPさんからの金言、何度も反芻しています 1年以上前になりますが(まだ日本の新型コロナがクルーズ船でしか出ていなかった頃!)、ファイナンシャルプランナー(FP)さんに自宅購入のことで相談に行った時の話を。どうして今頃その話かというと、その時のアドバイスがとても心に響いており、以降も... 2021.05.27 家庭のこと
家庭のこと 【祝】逃げ恥婚、乳幼児期育児でドラマなんか見れなかった私へ伝えたいこと 新垣結衣さんと星野源さんの「逃げるが恥だが役に立つ」のお二人が、リアルにご結婚だそうで。おめでとうございます!ちょうどアマプラで「逃げ恥」観てるところでした我が家、最近小3の花子が日本のドラマをamazon prime videoで観ること... 2021.05.19 家庭のこと
家庭のこと 【母の日】亡き母のこと、娘への願い 今日は母の日でしたね。花子からもらったもの昨日、オンライン英会話のフィリピンの先生が花子に「明日は母の日よ!プレゼントどうするの!」と言っているのを小耳に挟みました。そんなわけで一緒にスーパーに行ったとき、花子がカーネーションを買って私にプ... 2021.05.09 家庭のこと
実家問題 【老親問題】あちこちで揉め事を起こしてくる父 今日は端午の節句、子供の日ですね。近所のお花屋さんで菖蒲湯のための茎と、菖蒲の花はなかったので同じような青紫のお花を買って飾りました。さてそんな子供の日ですが、自分が「子供」であることを感じる日になっています。というのも田舎で一人暮らしをし... 2021.05.05 実家問題
家庭のこと 【GW】緊急事態宣言下、我が家の過ごし方 緊急事態宣言下のGWいかがお過ごしですか?残すところあと1日ですね。感染対策で遠出はできない中、5月らしい爽やかな陽気が恨めしいくらいです。我が家のGW花子は、習い事のうち2つがGW中も通常通りありましたので、いつも通り参加しました。生徒の... 2021.05.04 家庭のこと
家庭のこと 【確定申告】コロナで収入減の2020年 確定申告の季節ですね。昨年に引き続きコロナ禍を顧みて、申告期限が延期されており4月15日までとなってます。2020年の年収は残念ながら減少確定申告に当たって、昨年2020年の給与明細を改めて見直しました。新型コロナウイルス問題は医療機関を直... 2021.02.26 家庭のこと未分類
家庭のこと 【健康管理】人間ドックを受けてきました 毎年、新しい年が始まってすぐの時期に人間ドックを受けることにしています。勤務先の福利厚生で補助が出るので利用して受けてます。今年も行ってきました。40代、人間ドックの結果毎回ドキドキするものです。今回はなんと!「要精査・要受診」となった項目... 2021.02.10 家庭のこと
家庭のこと 【真冬】我が家の寒さ対策アイテム 冬だから当然なのですが、連日冷えますね・・・。私は寒いのがとても苦手のため、この季節はいろんなことへのやる気が失われています。私の秘密兵器は裏起毛レギンスそんな中、冬のお供として優秀なのはこちらの裏起毛レギンスです。かなり温かいです。好みに... 2021.01.26 家庭のこと
家庭のこと 【2021年】私自身のこと、振り返りと抱負 昨日は、娘の知育について2021年の抱負を書きましたが、今日は私自身について。仕事は現状維持で某総合病院でフルタイムで働いておりますが、今年もそのままのペースで働く予定です。昨年、一昨年とパートタイムで働いている同年代女医さんと触れ合うこと... 2021.01.12 仕事のこと家庭のこと
家庭のこと 【2021】お節はワンプレートが楽で衛生的 例年、夫実家でお正月を過ごしていて、お節なども義理母が全て用意してくれていました。それが、今回は帰省しないお正月。帰省なしと決まったのが遅く、お節セットの締め切りは過ぎていたので、自分で用意せねばならず。外れが少ないと思われる成城石井で買い... 2021.01.02 家庭のこと
家庭のこと 【年末】紅白歌合戦の感想、気になったこと あけましておめでとうございます。2021年も始まりましたね。拙いブログですが、今年もよろしくお願いします。5日間の休み、仕事のことを忘れる!年末年始のお休み、私は5日間頂いています。新型コロナの問題が心配ではありますが、この5日間の間は一旦... 2021.01.01 家庭のこと
家庭のこと 【大晦日】家族3人で過ごす気楽さ、満喫中 今日はいよいよ大晦日。今回は新型コロナウィルス対策ということで、結婚してから初めて、家族全員が夫実家に行かない年末年始となりました!夫、娘、私の3人で紅白歌合戦を観ております。お蕎麦、お寿司でお気楽にしています。帰省しないで済むって楽夫はど... 2020.12.31 家庭のこと
家庭のこと 【ワーママ】X’masなんだけど平日&年末でなにかと忙しい なんだかんだで忙しい年末。昨日はクリスマスイブだったので、とりあえずケーキとプレゼントを。サーティワンのアイスケーキ。普通のケーキはそれほど好んで食べないので最近はアイスケーキに落ち着いております。小さ目サイズで十分です。平日ということもあ... 2020.12.24 家庭のこと