SAPIX・4年

スポンサーリンク
SAPIX・4年

【SAPIX】新4年、通塾日のスケジュールはハード

まだ2月で新年度には入っていませんが。2月からは塾が新学年。花子さん新4年生週2回通塾となり、生活パターンが大きく変わっています。4年生でも塾の回数と時間は多い(と私は感じる)娘が通っているSAPIXは、新4年生からは平日2回、16:30~...
SAPIX・4年

【SAPIX】新4年1週間、理科のボリュームに驚き、教材管理方法に悩む

SAPIXでの新4年生がスタートして1週間経ちました。週2回、算数&理科、国語&社会 なのですが、全て第1回目が終わりました。たった1週間でも教材量が多く、3年生時の比ではないのですでに困っています…。新4年、教材量が多くて、親も戸惑ってお...
SAPIX・4年

【サピックス】新4年スタート、気になるクラス数は?

寒い日が続いていますが、2月も2週目。首都圏の中学受験も一通り終わり、今年お子様が受験だった方は大変お疲れさまでした。そんななか中学受験塾は新学年となっており、娘の通うSAPIXも今週から新学年での授業がスタートしています。気になるクラス数...
SAPIX・4年

【SAPIX】サピご用達?A3対応複合機Brother MFC-J6983CDW購入レポ

SAPIX生必須とも言われる例のブツをついに導入しましたのでレポしてみます。A3対応の複合機(プリンター、コピー、スキャン、FAX)授業のたびに配られるサピの教材はB4サイズ。復習用に授業と同じ問題もつけられているのですが、苦手分野の場合、...
SAPIX・4年

【SAPIX】4年生になるにあたっての保護者会、メモ・感想

サピックス新4年生になるにあたっての保護者会がありました。今回も動画配信のみでした。備忘録がてらメモと感想を書きます。先生によっては話を聞くのもつらい校舎によっても違うと思うのですが、娘校では「総括、算数、国語A、国語B、理科、社会」の6部...
SAPIX・4年

【SAPIX】新4年組み分けテストの結果出ましたね。

SAPIX新4年組み分けテスト結果がでましたね。我が家の結果は・・・今回は算数が残念なことになりました。ここ半年程度は算数の成績が好調だったので、私も油断していたというのが大きいと思います。反省。クラスも落ちてしまうこと確定です。当の花子は...
スポンサーリンク