仕事のこと

スポンサーリンク
仕事のこと

【COVID−19】3回目ワクチン接種レポ

先週、職場で医療従事者対象の3回目の新型コロナワクチンを受けました。職場内では、患者さんに常に接するという実務にあたる看護師さんを優先させようという動きもあったりして、私は医療従事者の中では結構遅めの接種でした。3回目の副反応は?私の病院は...
仕事のこと

【COVID-19】過去最多の新規感染者数と救急車制限、休校・休園

新型コロナウイルスの新規陽性者数がうなぎ上りになってしまっていますね。全国各地で過去最多、総数も過去最多本日は各都道府県で過去最多を記録してしまったところが多いようです。東京では過去最多の7377人、全国でも過去最多の4万1485人となって...
仕事のこと

【COVID−19】小3 娘、PCR検査を受けた話

新型コロナウィルスの再流行の勢い、まだ留まるところを知らないようですね。そんな中、娘花子に降りかかったこと。習い事の先生が新型コロナ陽性松の内が開けた頃、花子の習い事の先生が新型コロナウイルス陽性であったとの連絡が来ました。実はその先生が発...
仕事のこと

【COVID-19】第6波に入ってしまった

ついに日本全国で新型コロナウイルスが再流行してきてしまいました。これが第6波になるでしょう。全国で新規陽性者6000人超え、昨年9月ごろのペースに本日7日では、全国で新型コロナウイルス陽性の結果が出た方は6000人を超えてしまいました。今ま...
仕事のこと

【年始】仕事始めと新型コロナの動向

あっという間の年末年始が終わり、今日4日が私の仕事始めでした。夫も仕事始めで、花子さんも今日から学童で、通常運転が始まっています。気になるのは、新型コロナの動向年末から東京も少しずつ新規陽性者が増加に転じていました。昨日3日では、東京で新規...
仕事のこと

【COVID-19】オミクロン変異株が心配

新型コロナウイルス問題、日本ではしばらく平穏な状態が続いており、このままでいて欲しいと思っていましたが。新たな変異株オミクロン株が出てきてしまいましたね・・・。オミクロン株の威力はいかほど?オミクロン株についての詳細は、こちらの忽那先生の説...
仕事のこと

【COVID-19】医療従事者3回目のワクチンクーポンが届きました

ついに届いていました、あれが。新型コロナワクチン接種、3回目のクーポン券が届く住んでいる自治体から、4月までにワクチン2回目が終わっている人に対して、今週から3回目のクーポンを発送するという案内がありました。4月に2回目まで接種済みの私。そ...
仕事のこと

【COVID-19】予防接種体制の縮小で問診当番もラストでした

希望している方は、新型コロナワクチンを無事接種できましたでしょうか?コロナワクチン住民接種当番はラストでした今週、私もまた新型コロナワクチン問診当番を務めました。今回は近隣企業の職域接種ではなく、院内でやる住民接種の方の問診です。住民接種の...
仕事のこと

【インフルエンザ】今年は予約が取りづらいので要チェック

新型コロナウイルスの流行が今ひと段落し、ほっとしているところですが、もう10月。10月といえば、例年インフルエンザワクチンのスタート月です。今年はインフルエンザは流行する?昨年は新型コロナ対策として、マスクや手洗いの励行があったことも相まっ...
世の中のこと

【COVID-19】夫、自衛隊大規模接種センターでワクチン接種してきました

ワクチン接種券は届いたけれど我が家に住んでいる自治体からワクチン接種券が届いたのは、確か6月だったと思います。ワクチン接種券の封筒を開けて、夫(非医療従事者)に渡しながら「早く打った方がいいよ」と言いました。しかし夫は「早く打ちたい人が沢山...
世の中のこと

【COVID-19】デルタ変異株について医師の詳しい解説

デルタ株、かなりまずい…というのが医療従事者の共通認識で、もう医療は崩壊してきている、といのも都内医療機関の実感です。多分これらを否定する「コロナなんてデマだ」一派はいらっしゃったり、「そうは言ってもどうにかなるでしょ」というのんびりされた...
世の中のこと

【COVID-19】「救急車を呼んでも搬送先が見つからない」は東京ではリアルです

新型コロナウイルスの重症者が増え続けています救急車を呼んでも搬送先病院がない、は本当のことです報道でも言われている通り、今の東京は救急車を呼んでも平時のように病院に速やかに運んでもらえる状態ではないです。私の勤務先でも救急部には「搬送先を探...
世の中のこと

【COVID-19】中等症も入院の方針と訂正され安堵

中等症も入院対象の方針で安堵新型コロナウイルス、「中等症の自宅療養」の方針について、反対を先日書きましたが↓結局撤回され、政府から「中等症は原則入院」の方針が出されました↓本当にほっとしました。全国で患者は急増中しかし全国、特に大都市では新...
世の中のこと

【COVID-19】中等症は自宅療養って本気ですか?

日本全国で新型コロナ患者が増え続けていますね。先日政府から「中等症は自宅療養」という方針が出されたのですが、この重大性が多くの人に伝わっているのか…?中等症なら自宅療養を原則って本気ですか?こちらの方針、医療従事者にとってはかなりの激震でし...
家庭のこと

【祝】ワーママ生活9年目に入りました

ワーママ生活9年目に入りました娘が0歳のに夏真っ盛りの時期に仕事復帰をしましたので、この夏でワーママ生活も9年目に突入しました。9年!!振り返ればあっという間、ですが、娘が0~3歳の頃は必死にあがいていまして、当時は先行きなんて全く見えませ...
スポンサーリンク