半期に一度の楽天スーパーセール始まっていますね。今回は9/11(水)1:59までだそうです。
今日は5の倍数日でもあるので、楽天カードであればさらにポイント5倍もつくので、重ねてお得!
というわけで早朝からポチポチしました。
教科書
音読の宿題のために国語の教科書をよく持ち帰るのですが、忘れて帰ってしまうことも。面倒なので1冊自宅用に購入することにしました。
教科書の予備(というか自宅用)を買うことは、たしかあの佐藤ママもおすすめされていたと思います。
学校用の傘
花子の学校は指定の物を使っても、似た市販のものを使ってもよいとされています。
お受験時代に購入しておいた紺色の傘が使い勝手が良かったのですが、出先で紛失したようなので同じものを再度注文します。
前が見えやすいように2面クリアな窓が付いている点、ジャンプ式ではない(手開け式)点、反射板(テープ)が縫い付けてある点、作りがしっかりしている点が気に入っています。
子ども用白衣
実験教室に入会したときに1着支給されたのですが、結構汚してしまったので新たに購入です。
本気で実験するなら、この商品のように袖口がゴムタイプの白衣の方が服が汚れなくて済みます。(でもちょっとカッコ悪いので、医学生の時は袖口ゴムタイプは嫌いでした。)
ふるさと納税 長野県東御市 ぶどう3kg
今年は既に2か所からの返礼品でブドウをいただきましたが、やっぱり皮を剥かなくてすむ果物はラクですね。娘もブドウ好きなので追加で注文しました。
ふるさと納税 和歌山県有田市 うなぎ
離れて暮らす父がウナギ好きなので、返礼品の送付先を父宛てにして送ります。ふるさと納税は自宅以外・自分以外にも送付先を指定できるので便利ですね。そうやっても寄付証明書はお金を払った私宛てにちゃんと届きます。
ふるさと納税 宮崎県高鍋町 ハンバーグやミルフィーユカツのセット
何度もリピートしています。夕食作りの強力な助っ人です。焼くだけor揚げるだけでとても美味しいです。
しかしどんどん価格が上がって行っているのがちょっと悲しいです。