1年に1回は記録しているワーママ的タイムテーブル。
今回は娘小4バージョンです。
ちなみに娘小1~小3時代についてはこちら↓
朝の時間
5:50
私起床。
私が犬散歩当番の日は約25分間の散歩に出かける。
私と犬だけ朝食を先に食べます。
6:30
娘と夫が起床。夫が娘分と夫分の朝食準備をします。
娘が食べている間に、私は娘の髪の毛を結います。
夫が娘の水筒準備、花子校で必須の体温アプリ入力、皿洗い、ゴミ出しなどをします。
7:00
娘は身支度したり、余裕があれば朝勉強やピアノを10分少々しています。
私は自分自身の身支度をします。
夫が犬散歩当番の日はこの時間帯に散歩に出ています。
7:25
私と娘は家を出発し、出勤&登校。
(夫の出勤はいつも9時以降、掃除は全て夫にやってもらっています。)
夕方から夜の時間
17:20
私、職場を出る。
ここからあとは、娘が学童にいるか、他の習い事(サピやバレエ)に行っているかで違ってきます。
4年生になってから、サピもバレエも終了時間が遅いのです。
娘が学童の日(平日1回)
17:50
私の帰宅時に学童に寄り、娘と一緒に17:50ごろ帰宅。
18:00
私は夕食作り、娘は読書や宿題
18:50
私と娘で夕食、犬も夕食。
19:20
娘がやった宿題(学校やサピなど)のチェックと家庭学習。
19:30
夫帰宅、一人で夕食や晩酌、その後は皿洗いも担当してます。
20:40
娘と私で入浴、その間洗濯乾燥機を回す。
そのあと娘とピアノ練習→読書。
娘がサピックスやバレエの日(平日4日)
娘は一旦帰宅して(or学童に荷物を置かせてもらって)、一人でサピやバレエに行っており18時頃は家にいません。
そのため私は仕事帰りにお買い物することが多いです。
学童に荷物を置かせてもらっている日は、私が荷物をピックアップします。
18:30
私のみ帰宅。夕食準備、入浴を済ませる。
犬に夕食を食べさせる。
バレエの場合19:10、サピの場合19:45
夫帰宅。
私and/or夫が、犬の夜散歩をしながら、娘のお迎えに行く。
バレエの場合19:50、サピの場合20:15
娘と私and/or夫+犬で帰宅。
すぐに夕食。
20:45
娘は、学校の宿題が終わっていない場合はこの時間にやる。
夫入浴。
21:15
娘入浴。洗濯乾燥機を回す。
夫は皿洗いなど家事をする。
学童の日も、他の習い事に日も、就寝時間は厳守で
22:00 娘、私、犬就寝。
23:00 夫就寝。
1年前と変わったのは、習い事終了時間が遅くなっていること!
1年前と決定的に変わったのは、娘の習い事終了時間が遅くなったこと!!
バレエは19時すぎ終了、サピックス4年生は20時終了なのです。
そのため18時台には花子さんが家におらず、夫も仕事から帰宅しておらず、私一人という状況。
これってワーママ的にすごいことではないですか?!
そして花子の帰りが遅くなってことで、夜帰宅後の時間がとてもタイトです。
なんとか22時就寝を死守している感じですが、学校からの宿題が多い日は娘帰宅後が大忙しです。
我が家とバレエ/サピもそれほど遠くない(どちらも徒歩で通える)ため移動時間は少なくて済んでいます。
遠いと移動時間・送迎時間のやりくりが大変です。
保育園も小学校もそうですが、習い事も近いが正義と痛感しています。