【小2】遅まきながらスイミングをスタート

スイミング

ずっと懸案だったスイミング、やっとスタートしました。

そろそろ25メートル泳げないとまずいと気づく

小学校に入って以降、ずっとスイミングに通っていなかったのです。

おまけに2年生の時は(つまり今年度は)、学校ではコロナ感染対策でプールの授業が全くありませんでした。

そろそろちゃんと習わないとうちの子まずいよね?と気づき、月2回ですが習うことにしました。

月2回はマンツーで

今の生活のスケジュールとスイミングスクールの予定はなかなか合いません。

よい時間帯のスクールはキャンセル待ちが長かったり。

区民プールのレッスンは抽選倍率が高いため落選したり。

そんなわけで月2回ですがマンツーマンで習うことになりました。

これだと希望の時間に入れることができました。

お値段は高くはなりますが、希望の曜日・時間、先生を独り占めでき、待ち時間がないことを考えると意外とペイするのでは?と感じています。

週1回はプールへ行って自主練

月2回習うだけではどうしても忘れてしまうし、演習量が足りないです。

そのためマンツーがない週は、近くの区民プールへ練習に行くようにしています。

おなじような親子は多く、スクール名のついた帽子や水着のお子さんを多数見かけます。

やはりプラスアルファで練習しないと足りないですよね。

成果はまずまず

2回レッスンを受けたらクロールで25メートル泳げるようになりました。

フォームはまだきれいではないし、スピードも遅いので、改良すべき点は多数あり、ですが。

多分この調子でいけば、6月ごろに学校の水泳授業が始まるまでには何とかなりそうです。

3年生の中に4泳法マスターしてしまっておきたいのですが、どうにかなりそうな気がしてきました。

プールとコロナの関係は・・・?

昨年の段階ではプールや温泉はマスクができないし、エアロゾルも発生しやすいから新型コロナウイルスが蔓延しやすいのでは?という懸念もありました。

けれど今のところ、プールや温泉でクラスター発生というのは聞きません。

意外とプールや温泉なんかより、飲み会やカラオケの方が拡散しやすかったのですね。

昨年はプールに行くなんて怖くてできなかった我が家ですが、意外とプールは大丈夫と分かってきて、スイミングを習う気持ちになりました。


お読みいただきありがとうございます。
.......
▽ブログ村、参加しています

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
.......

▽X(twitter)使っています!コメントもこちらへどうぞ。

七瀬ななこのX(twitter)へ@7se77ko

タイトルとURLをコピーしました