【小2→小3】習い事変更の算段をしてます

小2後半

2年生ももうすぐ終わり。

年度替わりは、学習計画やお稽古事を見直す時期ですよね。

3年生からの習い事、変更する予定のもの

3年生から変更したいものを1、2月は色々リサーチしていました。

公文国語

公文国語を2年生の3月一杯で辞める予定でいます。

本当はFⅡ(6年生後半)まで終わりたかったけど、そこまでは達せず、FⅡの途中までとなりそうです。

分量的には毎日公文国語をしたほうが、SAPIX2〜3年生国語より量は多いのです。

が、どうしても公文国語だと出題に偏りがあり、総合的な国語力を伸ばすのであればSAPIX国語でいいのでは?という気がしました。

自分自身も公文国語は、年中からスタートし小2でやめています。
花子よりも進度は遅かったですが、振り返ってみると小2までで十分でした。

そんな個人的実体験も「もういいのでは?」という潮時感に拍車をかけてます。

英語

今のところ娘は学校のことがとても好きで、中学受験せずに内部進学したいそうです。

中学受験しないのなら英語をある程度先取っておいた方がいいと自分の経験上感じているので、最近英語の学習時間を確保するようにしています。

3年生も今のペースで、オンライン英会話、Little Fox,NHKラジオ英会話は続けたいと思っています。

バレエ、ヤマハ

どちらも大きな不満はないのですが、距離的な問題が地味に辛いです。

3年になると学校の時間割も長くなり、通うのが時間的に難しくなりそうです。

これを機に今の自宅近くに移籍するか、特に才能が感じられないピアノは辞めないかな…と思ってみたり。

一応近くの教室の候補は上がっているので見学に行く予定です。

スイミング

スイミングはここ2年通っていません。

3年生になるとそろそろ25メートル泳げないとまずいよね? 4年生以上になったらますますスイミングに割ける時間がないよね? という感じで私はちょっと焦っています。

しかし花子のスケジュールは既に一杯で、今更定期的にスイミングスクールを入れる余裕がないです。

となると単発教室とか、短期集中教室かなと。

花子はなぜか運動神経は良いのです(運動が苦手な私たち夫婦にからすると不思議)。
そのため教えてもらったら早くにコツをつかむタイプだと母と感じます。

現に保育園時代も少しだけ通って15メートルくらいはクロールできるようになりました。
辞めて息継ぎ方法をすぐ忘れてしまったのがとても残念です。やっぱり継続は大事。

去年の春、自治体の短期教室に通うことになっていたのですが、コロナであえなく中止という憂き目に遭いました。
そして学校のプールも中止だったので(旅行でホテルに付いてるプールに行く以外は)ずっと泳いでいません。

この春から再び単発レッスンを受ける方向で調整中です。


お読みいただきありがとうございます。
.......
▽ブログ村、参加しています

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
.......

▽X(twitter)使っています!コメントもこちらへどうぞ。

七瀬ななこのX(twitter)へ@7se77ko

タイトルとURLをコピーしました