【中学受験】「2月の勝者」第8巻の感想

教育本の感想

中学受験を題材に、塾講師サイドの視点で描いた漫画「2月の勝者」

最新刊が出ていたので、早速kindle版を購入して読みました!

今回第8巻は、6年生の10月が舞台です。

各家庭との志望校面談の様子が描かれています。

一番心配なのは教育虐待なあの家庭

一番心配なのは、お父さんが猛烈に厳しく勉強を管理している島津家。

学習強要して暴力的にエスカレートしてます。

「教育虐待」に当てはまるのでは?と感じます。

↓名古屋で起きたこちらの事件を思い出してしまいました。

漫画ではまだ島津家がどうなっていくのか分かりませんが、どうか子供にとってハッピーに終わって欲しいと願います。

中学受験が全てではない

にしても、中学受験で上位なら大学受験でもその後の仕事人生でも安泰なわけはありません。

私は小学生の頃、特に算数が好きではなかったし、出来のよい兄達(2人とも算数が得意だから殊更賢く見えました)もいましたから、親は全く私には期待していませんでした。

女の子なので全寮制の一貫校はなく、中学受験もしないで済みました。(長兄は受験して全寮制の一貫校に行きました、次兄は受験を嫌がって私と同じ公立です。)

でも私は中学校から、数学も含めてかなり出来る様になったんですよね。
なんだか急に色んなことがストンと短時間で理解できるようになったんです。(小学生のうちに公文をどんどん先取りしていたおかげもあると思います。)

結果、大学については私が兄弟の中では一番高偏差値となっていて、自分でも不思議だなと思います。
間違いなく小学生のうちでは、兄弟の中では私が一番できない子だったし、算数が好きではないため中学受験にも絶対向いてなかったので。

そんなわけで長い目でみると、我が家のように中学・高校でうまく行くケースもあり、逆に小学生の時はよかったのに一貫校に行っても残念な成績で落ち着くこともあり。

とにかく追い詰めずに勉強嫌いにさせないことが一番かなと思います。


お読みいただきありがとうございます。
.......
▽ブログ村、参加しています

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
.......

▽X(twitter)使っています!コメントもこちらへどうぞ。

七瀬ななこのX(twitter)へ@7se77ko

タイトルとURLをコピーしました