【中受】学校見学会は何校行った?服装は?便利サイトもご紹介

私立中学説明会・見学

いくつか中学校見学のレポを書いてきました。
↓「私立中学説明会・見学」のカテゴリにまとめています。

おそらく6年生では新たな学校の追加はほぼない(埼玉は追加あり?)と思いますので、今時点が最終形かなと思います。

忘れないうちに我が家の見学のまとめ、役立った便利サイトのご紹介をしておきますね。

何校見に行ったのか?

我が家の場合、実際に敷地内に足を踏み入れたのは、

4年生…1校
5年生…14校 (1校だけは私のみ参加)

合計15、学校説明会or文化祭に参加しました。
(2回以上伺った学校もありますが、重複して数えてはいません。)

たくさん行ったな~と思ってはいましたが、まさか今年度で新規14校だったとは自分でも数に驚きです。

小2~小4はコロナ禍の影響で枠が絞られていたのもあって、ほぼ行っていません。

そのため小5で14校と一気にたくさん見る形になりましたが、本人の理解力も向上した状態だったので、(忙しかったですが)5年生なりのメリットはあったと感じます。

ちなみに娘は学校見学を非常に楽しむタイプなので、連れて行くのは苦ではありませんでした。

予約や情報収集はどうした?(便利サイトご紹介)

今どきは事前ネット予約での席確保が必須です(まれに予約なしでも可の学校はありますが)。

学校独自システムもしくはミライコンパス経由での申し込みとなります。

とりあえず学校HPをよく見ることが大事です。

さらに「オンライン合同説明会」と「スクマ!」サイトが便利でした。

オンライン合同説明会

こちらで特に役に立ったには「〇月に申し込める説明会」のページ。

〇月に申し込める各校イベントが日付や時間ごとに挙げられています↓

ざっと見て、自分の気になっている学校のチェック漏れがないかを知るのに役立ちました。

スクマ!

「スクマ!」はこちら↓

こちらの便利機能その1は「キャンセル通知」機能があること。

ユーザー登録が必要となりますが・・・

お気に入りに入れている学校の、説明会や文化祭が運悪く予約が取れなかった場合、キャンセルが出たことを自動的にメール通知してくれます!

このキャンセル拾いのおかげで、何とか参加できた人気校もありました。

加えて、スクマ!の便利機能その2は「自宅からの所要時間+偏差値で学校を選べること」

検索画面で、自宅最寄り駅を選択し例えば「40分以内」と条件をかけ、
さらに四谷大塚偏差値「50~60」という条件もかければ、該当校をピックアップしてくれます。

この機能のおかげで、意外な学校が実は最寄駅からアクセスが良かったとか、偏差値的にも併願校として向きそうだと分かりました。(先入観を一旦なくすって大事!)

この「自宅最寄り駅からの所要時間」というパラメーターがとても貴重です。

服装はどうする?

我が家はどの学校に伺うにしても、

私…ネイビー、鞄や靴は黒
娘…ネイビーorグレーの襟付きワンピース、鞄や靴は黒

としておきました。

学校によっては娘から「みんなもっとカジュアルな恰好している」という不満が出たこともありましたが、伝統女子校はこういった格好のおかげで浮かずに済みました。

迷うくらいだったら、ネイビーにしておいた方が無難だと思います。

塾主催の説明会も使った方がいい

大手塾ならばその財力?パワーを活かして、私立中学校での塾生専用の説明会や学校見学会が開かれます。

その塾の保護者しか入れない会ので、人気校であってもいつもよりも予約が取りやすかったりします。

我が家はサピ生専用の説明会で、初めて校内に入れた学校がいくつかありました。

また塾生専用として、その学校の先生がオンラインで説明してくださる会も5~9月くらいまでは多数あったので、そちらも活用しました。

(サピ生だと、一部はアーカイブとして一定期間見れるようになっていますよ。)


お読みいただきありがとうございます。
.......
▽ブログ村、参加しています

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
.......

▽X(twitter)使っています!コメントもこちらへどうぞ。

七瀬ななこのX(twitter)へ@7se77ko

タイトルとURLをコピーしました