SAPIX・6年前期 【SAPIX】6年夏期講習最終日(台風振替)がやっと終わる 台風休校のために延期になっていた、夏期講習の最終日の講習がありました。長かった夏期講習がやっと終わるサピ6年生夏期講習は全部で18回。1回6時間でした。校舎によって日程は若干違いますが、娘の校舎は最終日(第18回)が8/16でした。この日は... 2024.08.22 SAPIX・6年前期
SAPIX・6年前期 【SAPIX】6年夏、質問教室を活用中 サピは上の学年になってくると、塩対応が緩和されてくるとよく言いますよね。そんなわけで今回はよいサービスだなと思った「質問教室」について。授業後に行われる質問教室4年生からは授業後に疑問点を聞くことができる「質問教室」が開かれています。うちの... 2024.08.21 SAPIX・6年前期
SAPIX・6年前期 【SAPIX】6年「カキシ」始まる、そして台風振替夏期講習も まだまだ暑い日が続いていますが、8月も下旬です。サピ6年生はついに今週から「カキシ(夏期集中志望校錬成特訓)」が始まっていますね。カキシの様子は?カキシは全5回。1回6時間です。娘校舎は3日連続、1日休み(後述しますがここに夏期講習振替が入... 2024.08.20 SAPIX・6年前期
小6前半 【小6】LINEのVOOMが迷惑すぎて、LINE自体を削除 夏休み前から気になっていたこと、ついに使用禁止にしました。娘スマホのLINEの問題娘のAndroidスマホでLINEアプリを許可したのは小3くらいだったはず。我々(父、母)のみと繋げており、他の人とは連絡しない形で運用していたのですが。思わ... 2024.08.16 小6前半
SAPIX・6年前期 【SAPIX】6年夏期講習も9割終了で、お盆BS特訓? 世間はお盆休み!でしたね。いかがお過ごしでしたか?夏期講習もお盆休み、BS特訓??サピ6年生の夏期講習全18回のうち16回目までが終了して4日間のお盆休みに入りました。そしてこの講習がない4日間のお盆休み、「BS特訓」というらしいです。B(... 2024.08.14 SAPIX・6年前期
SAPIX・6年前期 【SAPIX】6年夏にやる「有名中」の話と、四谷大塚過去問データベース サピでは有名な??「有名中」についてです。「有名中」って?「有名中学入試問題集」のことサピではしばしば耳にする「有名中」「有名中学入試問題集」のことで、だいたいサピ偏差値50以上の学校の最新年度入試問題がギュッと詰められたものです。つまり今... 2024.08.13 SAPIX・6年前期
小6前半 【小6】お友達と行くディズニー、子どもだけで大丈夫?! 夏休みは始まって早々に行った、ディズニーランドの記録です。娘にとっては、塾のハードな夏期講習が始まる前のお楽しみという位置づけでした。今回はお友達同士で行くディズニーランド今回は娘(小6)が学校のお友達と一緒に計画したディズニーランドでした... 2024.08.10 小6前半
SAPIX・6年前期 【SAPIX】社会のデータバンク対策、暗記マーカーアプリが便利 SAPIX夏期講習の社会といえば、「地理のデータバンク(統計)」がとても重要みたいですね。データバンクは社会の最初の4回でやる夏期講習社会の中で、データバンクを扱うのは最初の4回。そして次の社会の回で、前回のデータバンクの内容の小テストが行... 2024.08.07 SAPIX・6年前期
SAPIX・6年前期 【SAPIX】小6夏期講習も折り返し、カキシのコース決まる 夏真っ盛り、暑い日が続いていますね。32℃くらいなら涼しいとすら感じるこの頃ですが、小6の夏期講習の話です。すでに2分の1が終了し、折り返しに入ったSAPIX6年生夏期講習は全18回なのですが、すでに9回が終了しました。つまり半分は終わって... 2024.08.06 SAPIX・6年前期
お買いもの 【楽天】お買い物マラソン、2024年8月上旬 連日暑い日が続いていますね。普段からネットで買うことが多い私ですが、暑さも相まって外出が億劫になり、さらにネット購入が増えているこの頃です。8月上旬の楽天お買い物マラソンが始まりましたので、購入品をご紹介します。<ふるさと納税>シャインマス... 2024.08.04 お買いもの
小6前半 【小6】1学期個人面談のこと 8月に入ってしまいましたが、1学期に小学校であった個人面談の記録です。小6、進路選択の面談娘の学校は付属校なので、内部進学の基準をクリアすれば中学校に内部進学できます。また外部進学希望があれば、他の学校に出ること(外部進学)もできます。小6... 2024.08.02 小6前半
SAPIX・6年前期 【SAPIX】6年夏期講習前保護者会メモ、算数&理科編 もう夏期講習も1/3が過ぎてしまいましたが、夏期講習前保護者会のメモです。今回は算数と理科についてです。↓総括部分と、国語・社会についてはこちら↓算数夏期講習中の算数についてかなり難易度の高いことをやる。特に大切なのは以下◆反射(ビリヤード... 2024.07.31 SAPIX・6年前期
私立中学説明会・見学 【中受】栄東中、2025入試日程の変化とオンライン説明会視聴で分かったこと 5月にあった栄東中学の説明会、私は行けず娘&夫ペアで行ってもらったのですが2人の話からは詳細がイマイチ分からず。↓二人が行った様子はこちら後日のオンライン視聴が申し込めるようになっていたので視聴してみました。入試日程について今年は入試日が1... 2024.07.30 私立中学説明会・見学
SAPIX・6年前期 【SAPIX】小6夏期講習6日目、3分の1が終わる 夏休みに入ってバタバタしていたら、あっという間に7月下旬です。すでにSAPIX夏期講習は3分の1が経過SAPIX6年生の夏期講習はすでに6日目終了となっています。全部で18日間ですから、ちょうど1/3が終わったことになります!娘の校舎はまだ... 2024.07.28 SAPIX・6年前期
小6前半 【小6】夏休み始まる、夏期講習始まる 7月も下旬。酷暑ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?子供たちの夏休みも始まってますよね。学校の夏休みが始まったけれど・・・娘の小学校でも夏休みが始まりました。前々から分かっていたことですが、娘の学校は小6夏休みのイベントが沢山あります。内部... 2024.07.27 小6前半