2022京都 【京都旅行②】小3セレクトの市内観光と舞妓体験 京都市内観光ですが、今回は犬連れ。犬が入れない場所も多数あるので、私&娘チームと、夫&犬チームで分かれて観光する場面が多かったです。そんなわけで私&娘チームで行った市内観光について書いてみます。行き先を娘に決めてもらう今までの家族旅行と違っ... 2022.03.28 2022京都
2022京都 【京都旅行①】京町家に泊まってみる 娘が春休みに入ってすぐ、家族旅行に行って来ました。行き先は娘にとって初めての京都です。京町家に泊まってみる今回、犬も連れて行くことにしたので、犬も同宿可能な宿泊先を探しました。すると、京都の町家をリノベした一軒家で、犬も可のところを発見しま... 2022.03.26 2022京都
小3後半 【小3→小4】春休みの過ごし方、塾と学童 花子さん、小3→小4の春休みに入りました。学年が上がり、この春休みの過ごし方は今までとは少し違ってきています。初めて塾の春期講習に参加してみます娘、SAPIXに通っていますが、今までずっと季節講習(夏、冬、春休みにある特別講習)は参加してき... 2022.03.25 小3後半
お買いもの 【楽天】お買い物マラソン購入品、2022年3月下旬 3月下旬のお買い物マラソン開催中ですね。今回は3/28(月)01:59までです。5の倍数日(楽天カードポイント5倍)と重なるのは、本日3/25(金)のみなので、朝からポチポチしました。今回の購入品をご紹介します。娘の体操服ゼッケン娘の学校は... 2022.03.25 お買いもの
仕事のこと 【COVID-19】感染者減、入院も大幅減 新型コロナウイルスの第6波、落ち着いてきましたね。新規感染者も減3月に入って、小児以外では全国の新規感染者もどんどん減ってき、先日3/21には「まん防」も解除されましたね。私の勤務先でも、入院となる高齢者がどんどん減っていき、第6波ピーク時... 2022.03.23 仕事のこと
小3後半 【3年生】終業式、春休み突入 花子さんの学校、毎度ながら休みに入るのがとても早く。今回も先日終業し、今は春休みです。3年生の1年間もコロナに翻弄された学校生活小3だった今年度(2021年度)も、新型コロナウイルスに翻弄された学校生活でした。小2のとき(2020年度)より... 2022.03.22 小3後半
小3後半 【3年】学年末、個人面談で指摘されたこと 少し前ですが、花子の学校の学年末の個人面談に行った時のことです。3年生最後の個人面談個人面談ですが、担任の先生からどんなことを指摘されるのか毎回ドキドキします。3年生になってからは、1,2年次とは違ってお勉強面でのこともよく言及されるように... 2022.03.21 小3後半
ヤマハジュニア科(小1~小4) 【ヤマハ】5年目の発表会、無事に終わりました 先日ヤマハ音楽教室の発表会がありましたので、そのことを記録しておきます。写真は今回の衣装に、アレンジのため縫い付けたお花。とても可憐でかわいらしかったので記念にパシャリと撮ってみました。コロナ療養明けすぐの状態で本番でした花子さん、新型コロ... 2022.03.20 ヤマハジュニア科(小1~小4)
SAPIX・4年 【SAPIX】新4年3月組み分けテスト、受験者数がすごい数になっている SAPIX新4年生3月度組み分けテストの結果がでましたね。新4年になってから、テスト関係の動きが速い今回のテスト、答案はその日のうちにマイページにアップロードされました。採点および偏差値もテスト3日後には出てましたよね。今まで(3年生の時ま... 2022.03.19 SAPIX・4年
小3後半 【祝】9歳になりました、今回の誕生日プレゼント 少しずつ春らしい暖かい陽気も出てくるようになった先日、花子が9歳の誕生日を迎えました。本人リクエストのあったプレゼントや、親からのプレゼントなどをまとめて記録しておきます。本人リクエスト、その19歳のお誕生日プレゼントのリクエストは…なんと... 2022.03.18 小3後半
家庭のこと 【地震】突然の停電、対策防災グッズを慌てて引っ張り出した深夜でした 昨夜の福島県・宮城県の地震、みなさま大丈夫だったでしょうか?被害に遭われたり、ご不便な思いをされている方をお見舞い申し上げます。地震直後の我が家地震が起きた午後11時36分。東京23区内の我が家は、すでに家族3人とも就寝中。私と娘の寝ている... 2022.03.17 家庭のこと
小3後半 【COVID-19】保育園・幼稚園~小学校ではまだまだ減ってない ウクライナをめぐる問題も気になるところですが、新型コロナウイルスの問題もまだまだ続いています。10歳未満の感染の波はまだまだ収まっていないお子さんが幼稚園/保育園~小学校に通っている方は実感していると思いますが、まだまだ新規陽性者多いですよ... 2022.03.15 小3後半
小3後半 【COVID-19】小3の療養記③濃厚接触者は逃げ切れたか? 前回書いたように、花子は新型コロナウイルスに感染するも、3日目には解熱し、元気にオンライン授業に参加できるようになったのです↓さて次に問題となるのは、花子の濃厚接触者である我々夫婦。新型コロナウイルスがうつってしまうのか?濃厚接触者である我... 2022.03.14 小3後半
小3後半 【COVID-19】小3の療養記②、39~40℃が丸2日間続く 小3の花子さんが新型コロナウイルスにかかってしまった話↓の続編です。長い隔離療養期間新型コロナウイルス感染症の場合、発症日を第0病日として、第10病日までは隔離療養期間です。外に出て他の人と触れることはできません。つまり花子は、解熱しても向... 2022.03.11 小3後半
お買いもの 【楽天】スーパーセール購入品(2)2022年3月 楽天スーパーセールの購入品の続きです。↓前回のご紹介はこちら。今日は10日で、楽天カードポイント5倍も併せて獲得できるので、朝からポチポチしました。セール自体は11日(金)深夜01:59までですので、参加されている方はお忘れなく。るるぶ 京... 2022.03.10 お買いもの