スポンサーリンク
SAPIX・6年前期

【新6年】3月度復習テスト、自己採点

今回サピックスのテストは「復習テスト」ということで、クラス昇降のないテストでした。けれど6年生なので、テスト対策の手を緩めないよう気を使いました。自己採点の結果今回のテストは土曜日の18時に終わったので、帰宅してから自己採点する時間的ゆとり...
SAPIX・6年前期

【SAPIX】新6年生前期保護者会(1)、印象に残ったこと

3月に入って、SAPIX6年生「前期」保護者会が各校舎で行われていますね。お話を伺ってきたので、備忘録として残しておきます。にしても年度末のこの時期に、平日お昼間の時間で開催されるのはなかなか困りますね・・・。目玉は校舎の進学実績この3~4...
仕事のこと

【感染症】麻疹流行の兆しと、自分の抗体価

また感染症の話でうんざりな方も多いかと思いますが・・・麻疹(はしか)が国内でも流行しつつありますね。麻疹の流行麻疹(はしか)が海外で流行しており、帰国者での感染例が出てきています↓さらに渡航歴のない方でも感染者が出てきています。麻疹(はしか...
小5後半

【小5】学年末の個人面談と通知表

年度末ですね。自分の仕事のこと、娘の学校のこと、習い事のことで、いつも以上に気忙しく過ごしています。娘の学期末面談3学期も終わる、5年生も終わる、ということで今年度最後の個人面談がありました。個人面談では通知表が頂けます。学業面も生活面で問...
SAPIX・6年前期

【SAPIX】2024年度中学入試分析会のメモ・感想(2)

サピックスの「2024年度中学入試分析会(首都圏)」に参加した時の個人的なメモと感想です。今回は「各科目分析」について。ちなみに「総括」部分はこちらです↓算数★例年通り、典型題で勝負が決まったと言える。典型題+ひとひねりで、差がつく問題がい...
お買いもの

【楽天】スーパーセール購入品(2)、2024年3月

今回3月の楽天スーパーセールの購入品記録の続きです。購入品の前半部分はこちら↓今回のセールは3/11(月)01:59までです。ホットマンのバスタオル(入れ替え)家じゅうのタオル類は吸水性の良いホットマンのタオルにしています↓東京都青梅市で明...
SAPIX・6年前期

【SAPIX】2024年度中学入試分析会のメモ・感想(1)

サピックスの「2024年度中学入試分析会(首都圏)」に参加してきました。以下、そこで取った個人的メモと感想です。なお塾生は3月下旬からマイページで動画視聴できます。塾生外は3/15までに申し込めば動画視聴できます↓会場の様子今回オンラインで...
家庭のこと

【年度末】手帳一新、今年もNOLTYのマンスリーで

まだ寒い日が続いていますが、今年度も残り3週間ですね。そんなわけで先日、来年用の手帳を購入しました。2024年度もNOLTYのマンスリー手帳で普段持ち歩いている手帳を今年度(2023年度)から、能率手帳・NOLTYに変えました。↓変えたとき...
お買いもの

【楽天】スーパーセール購入品(1)2024年3月

楽天スーパーセールが始まりましたね。今回は3/11(月)01:59までと期間が長めです。購入品をご紹介しますね。ふるさと納税、冷凍ハンバーグ(福岡県福智町)リピートです。個包装になった冷凍ハンバーグ20個なのですが、1万円の寄付金でいただけ...
SAPIX・6年前期

【SAPIX】6年生3月組み分けテスト、自己採点と反省点

3月3日は桃の節句でしたが、サピ6年生の3月組み分けテストの日でもありました。自己採点結果得点率としては、国語 > 理科 > 社会 ≧ 算数という形で、4科目合計点は1月組み分けよりは良かったです。サラリーママさんのアンケートサイトを拝見す...
家庭のこと

【40代】美容室を変えてみる、緊張しますよね

美容室を変更するのって勇気が入りませんか?担当者が居なくなってしまった現居に越して以来5年くらい通って来た美容室。担当してくれていたのは30歳そこそこの男性の美容師さん。その方が別の美容室に修行に行かれるということで辞めてしまったのが8月。...
SAPIX・6年前期

【SAPIX】新6年として3週経過、やることが多すぎる

3月に入りました。サピ新6年カリキュラムは、平常と土特も3週が過ぎ、テキストナンバー3までが終わりました。1週間スケジュールに慣れない現状、新6年のペースに乗れていません。新4年になった時も、新5年になった時もそうでしたけど…多分4月くらい...
小5後半

【2月】お誕生日バルーンデコレーションとお雛様出し

2月も今日で終わりでいよいよ3月。毎年恒例ですが、2月は部屋のお誕生日デコレーションと雛人形出し!のタスクがあります。まずはお誕生日の飾り付けについて・・・HAPPY BIRTHDAYのバルーン飾り3月に娘の誕生日を控えているので、2月某日...
家庭のこと

【子供】マイナンバーカードの5年更新、オンラインで簡単に

未成年のマイナンバーカードは、約5年で期限が切れ、更新手続きが必要ってご存じでしたか?私は知らなくって、更新のお手紙が来てビックリしました!オンラインで更新申請してみたのでそのお話です。マイナンバーカードの有効期限は・・・マイナンバーカード...
SAPIX・6年前期

【小5】はまっている漫画「角栄に花束を」

少し前に、娘(小5)が「ニッポンの総理大臣」という本にはまっているということを書きましたが↓引き続き近現代史というところで、こちらの漫画にはまっております。「角栄に花束を」今年1月に旧田中角栄邸(現在は田中真紀子さんご夫婦のお宅)が焼失して...
スポンサーリンク