実家問題 【実家問題】ホーム入所中の父、外出と諸々の手続き 娘の学校が早々と夏休みに入った7月。田舎で老人ホーム入所中の父に会いに行きました。そして現地で手続きを色々してきました。さらに衰えてしまっていた父4か月前に父に会っていますが、悲しいことに今回も父の見た目はさらに衰えていました。↓今年3月(... 2025.08.04 実家問題
私のこと 【働く母】ワーママ生活13年目となりました 7月は産後4か月目に仕事復帰した月となります。今回でワーママ生活も13年目に入ることになりました。今や母親が働く世帯が8割越えこの7月に入って、厚労省の調査で「18歳未満の子供がいる世帯で、働く母親が初の8割越え」というニュースをやっていま... 2025.07.24 家庭のこと私のこと
実家問題 【実家問題】有料老人ホーム入所いくらかかるの?親のお財布事情 現在は有料老人ホームに入所している老父の話です。金融資産についても語らなかった父「父はいくら年金をもらっているのだろう?子どもたちで援助しなくて大丈夫なのだろうか?」数年前から兄弟で集まったとき、話題に上がることがありました。自営業だった父... 2025.07.14 実家問題
実家問題 【実家問題】実家じまい、不動産終活、父所有の問題点 老父の認知能力や身体能力がガクンと下がったのは、昨年夏。そして有料老人ホームに入所したのが今年の1月のことでした。空き家となった実家を処分したいもやは生活の基盤は東京となってしまい、田舎に帰って住むことはない私たち兄弟。実家はできるだけ早く... 2025.07.07 実家問題
私のこと 【住宅】持ち家を買うタイミング 6月は東京都の固定資産支払いの通知が来ていたので、全期まとめて先日振り込みました。今の住まいは新築の分譲マンションでここをエイっと購入して住み始めて4年目となります。結婚してからこの住居を購入するまではずっと賃貸マンション暮らしでした。家を... 2025.07.02 家庭のこと私のこと
私のこと 【家計】クレジットカードの解約と新規申し込み、何を重視する? 2年くらい前からやろうと思っていたクレジットカードの整理を最近進めています。現在持っているクレカは4枚でした働く40代女性(家族持ち、夫婦別財布制)のクレカ所有枚数は、どれくらいが平均的なのでしょう。みなさん何枚くらいお持ちですか?私は4枚... 2025.06.23 家庭のこと私のこと
私のこと 【夏休み】18歳未満の5年パスポート申請、オンラインではなく窓口へ 一気に真夏のような最高気温となりましたね。暑いという言葉は使いたくないけれど、もう暑いとしか言いようがない毎日。そうなると、夏休みの予定そろそろ決めねば、と重い腰を上げました。夏休み旅行、行けるときに行っとくしかない今回の夏休み旅行、海外か... 2025.06.18 家庭のこと私のこと
実家問題 【実家問題】知らなかった不動産、負動産 老父が老人ホームに入所してほっとしたのも束の間。いろんな問題を父が放り出していた事を、我々子供達は知りました。一番困るのは不動産関係父が自分で管理しているから、子どもが口を出せなかったことは幾つもあります。そのうちの一つが、不動産関係。田舎... 2025.06.07 実家問題
実家問題 【老父】入所中の老人ホームに会いに行く すったもんだの末、今年(2025年)の1月中旬に有料老人ホームに入所した老父。▼ここまでの経緯はこちらのカテゴリにまとめています。その後の話です。3月父に会いに行く3月、たまたま私の田舎に比較的近い(と言っても80kmくらい)場所で、某会合... 2025.04.26 実家問題
実家問題 【老親問題】ついに有料老人ホーム入所へ 2024年夏から立て続けに起きていた、父の身体や認知能力の急激な低下とそれに伴うトラブル。▼今までのゴタゴタはこちらのカテゴリにまとめていますケアマネさんや近所の方からも一人暮らしの限界だと有料老人ホームへの入所を勧められるも、ずっと父が拒... 2025.04.18 実家問題
実家問題 【老親問題】いつ火事を起こしてもおかしくない状況 田舎で一人暮らしをしている父の話です。どんどん認知能力も体力も衰え、異常な水道代請求になった話はこちら↓その後です。デイサービスからの電話12月になって寒波がやってきたある日、お世話になっているデイサービスから電話がかかってきました。「お父... 2025.04.15 実家問題
家庭のこと 【卒業・入学】子どもの行事に着物!は大変だけど着てみて良かった 先週と今週は入学式や入園式だったご家庭も多いはず。式に参加する時、母親の服装について悩みますよね。今回私は着物としましたので、その話をば。折角だから着物にしたい亡くなった母が着物が好きだったため、そして一時期私も着物を買っていたため、高級な... 2025.04.13 子育てをめぐるあれこれ家庭のこと
私のこと 【4月】新年度スタート、我が家の変化は? 花冷えであいにくの雨が続く東京都内です。そんな中、昨日から新年度がスタートしましたね。転居や仕事の異動、お子さんの進学・進級など環境の変化があった方も多いのではないでしょうか?今年度の一番変化があるのは娘我が家の一番の変化といえば、娘です。... 2025.04.02 仕事のこと家庭のこと私のこと
実家問題 【老親問題】異常な水道代事件 田舎で一人暮らしをしている老父。様々な点で一人暮らしが限界にきており、11月末までの出来事は下記に書きました↓その続きです。高額な水道料金の引き落とし!お値段は・・・9月から父の通帳は我々子供たちで管理しているのですが、銀行に記帳に行った兄... 2025.03.17 実家問題
実家問題 【老親問題】今年も色々ありました、まだまだ続く 12月に入りましたね。今年もあと少しということで、今年色々あり過ぎて書けなかった実家問題についてダイジェストで記録しておきます。夏、何度かご近所さんに救助されるこの夏、非常に暑かったですよね。この酷暑が、田舎で一人暮らしをしている老父にもか... 2024.12.04 実家問題