娘の習い事

スポンサーリンク
カワイ音楽教室(小4~小5)

【カワイ】発表会が終わって、次はコンクール?!

カワイ音楽教室の夏の発表会が終わって↓ホッとしていた矢先…コンクールのお誘いそう言えば先日の発表会でも宣伝してたな…くらいの認識だったのですが。レッスンで案内の冊子をもらってきました↓レッスン後、花子さんは先生から10分くらい説明を受けたそ...
カワイ音楽教室(小4~小5)

【カワイ】夏の発表会に初参加、ヤマハとの違い

8月の先日、カワイの夏の発表会に参加してきました。花子さん(小5)、カワイ音楽教室に移って8か月目。カワイで初めての発表会となります。カワイの発表会は、ヤマハに比べてシンプル発表会は隣の区の、公的ホールを借りて行われました。カワイの都内某支...
カワイ音楽教室(小4~小5)

【カワイ】初めての発表会に向けて

花子さん(小5)ですが、カワイ音楽教室に移って7か月目となりました。夏に発表会がある!4月ごろに「2023 夏の発表会 ご案内」という紙をを頂いてきました↓夏休み中に、近くのホールで数日に分け行われるそう。我が家にとってはカワイでの初めての...
舞台や映画の鑑賞録

【バレエ鑑賞録】新国立劇場「白鳥の湖」

新国立劇場バレエ「白鳥の湖」を花子さん(小5)と鑑賞してきましたのでその記録です。6/17(土)13:00~ オデット/オディールは主役に大抜擢された吉田朱里さん、王子は渡邊峻郁さんでした。有名な作品だけど、全幕で見るのは初言うまでもなく「...
スイミング

【スイミング】定期教室7か月目の様子と学校プールスタート

自治体プールで週1回定期で習っているスイミング。スタートしたのが小4の12月でした。そこから7カ月が経った記録です。スイミング欠席が続いてしまう他の習い事や学校行事や旅行と重なったりでお休みすることも多く、月4回丸々行けたことはほとんどない...
バレエ(年少~小6)

【バレエ】以前の教室の発表会鑑賞へ

主宰の先生からお誘い頂いたので、お邪魔してきました。以前通っていたバレエ教室の発表会へ3歳~小3の4月まで通っていたバレエ教室。とても良くしていた頂いた教室で先生のことも大好きだったのですが、我が家の引っ越しに伴って通うのが難しくなり辞めた...
英語

【小5】最近のオンライン英語事情

オンライン英会話kiminiを続けています。小2の1月からやっているので、現在2年4ヶ月目となります。塾が週3になった余波で…小4の2月から塾が週3となり、課題の量と質もアップし急に忙しくなりました。それでなくとも小4後半は忙しく、オンライ...
バレエ(年少~小6)

【バレエ】7年目の大発表会

花子にとって、この春休みの大きなイベント、バレエの発表会が終わりました。歴7年目、教室を移って初めての「大」発表会ブログにも書いてきましたが、花子さんは3歳から小2まで、都内の某教室(旧宅エリア)でバレエをやっていました。小3~現在は、都内...
カワイ音楽教室(小4~小5)

【カワイ】移って3か月目の様子

カワイ音楽教室に移って3か月目の様子を記録しておきます。嫌がらずに続いている6年通ったヤマハのグループレッスンを辞めて、小4の1月からカワイ音楽教室の個人レッスンに移った花子さん。↓経緯はこちらすでに学校や他の習い事のスケジュールがいっぱい...
舞台や映画の鑑賞録

【バレエ】コッペリア、夫の新国立バレエ初体験

新国立劇場バレエ「コッペリア」。今回は花子と夫ペアでの鑑賞で、2月25日(日)13時からにお邪魔しました。せっかく先行予約でチケット入手したのに今回も新国立劇場のアトレ会員の先行予約枠で「コッペリア」チケットを抑えていました。一般よりも2週...
カワイ音楽教室(小4~小5)

【カワイ音楽教室】体験レッスンの様子と入会の決め手

ヤマハ音楽教室からカワイ音楽教室に1月から移動した花子さん。見事なまでに大手から大手・・・12月に受けたカワイの体験レッスンの様子をレポします。レッスン形態我が家のご近所の、習い事系雑居ビル内にカワイ音楽教室は入っています。防音レッスンルー...
カワイ音楽教室(小4~小5)

【ピアノレッスン】次を探す、決めた先は…カワイ

ヤマハを辞めて次に習う場所探しですが…個人レッスンを希望花子は、旧宅近くのヤマハ音楽教室を辞めてもピアノ自体は続けたいとのこと。そんなわけで、今の自宅近くのピアノ教室を探すことにしました。花子曰く「もうグループレッスンじゃなくて個人レッスン...
ヤマハジュニア科(小1~小4)

【ヤマハ】幼児科レッスンがワーママ人生や小学校受験に与えた影響

前回記事と関連しますが。ヤマハ幼児科に年中さんの段階で入れたことは、私がワーママとして小学校受験をのちに踏み切るにあたって大きな影響を与えたと思います。その話を少し書いてみます。周りはみんな専業主婦、幼稚園ママ「ヤマハ幼児科」は年中・年長の...
ヤマハジュニア科(小1~小4)

【ヤマハ】退会・最後のレッスンと6年間の振り返り

時計の針を少し戻して、ヤマハを辞める前の最後のレッスンについて。ジュニアアンサンブルコース、最後のレッスン冬休み中に最後のレッスンを迎えました。小学生になって以来、基本的に親は入室しない形なので詳細は分からないのですが…・アンサンブル曲・・...
ヤマハジュニア科(小1~小4)

【ヤマハ】ジュニアアンサンブルコース辞めることになりました

続けてきたヤマハ「ジュニアアンサンブルコース」ついに辞めることになりました。辞めるに至ったのは、他の習い事の都合でヤマハに今まで行っていた時間帯ですが、そこが1月からバレエの発表会用レッスンと重なることになりました。バレエ発表会が終わってか...
スポンサーリンク