小3後半

スポンサーリンク
小3後半

【休校中】一人で過ごしている小3のリアルとお助けアイテム

児童の感染が相次ぎ、休校となっている花子の小学校。周辺校でも学年閉鎖などが相次いでいるため、学童利用も我が家はできるだけやめています。そんなわけで、自宅で学校のオンライン授業を受けて→家庭学習を一人でするスタイルに落ち着いています。休校中の...
小3後半

【小3】対コロナ、オンライン授業の成長と、習い事どうする問題

新型コロナウイルスの再流行を受け、リアル登校がなくなった娘の小学校。オンライン授業を再びやっています。今回は花子一人でオンライン授業を受ける形に2020年の全国一斉休校のとき、花子は2年生でしたが、GW明けくらいから初めてオンライン授業をや...
小3後半

【小3】学習デスクに卓上ホワイトボードを設置しました

娘部屋に学習デスクを設置したのは、昨年11月(小3の11月)のこと。↓既存家具を活かすためにオーダー天板にしたのでした。その後、使い勝手向上のため、手を加えたのでご紹介します。目の前に、ホワイトボードを設置机の前に、ホワイトボード(マグネッ...
小3後半

【2022年】娘の知育、振り返りと抱負

新年から少し経ってしまいましたが、今年の抱負を書いてみたいと思います。まずは娘の知育について。ちなみに去年2021年の抱負はこちらでした↓早いもので小学校4年生!娘は今年小学校4年生になります。だんだん親が関与できることが減っては来ています...
小3後半

【小3】学習机を設置、既存家具を活かすオーダーメイドで

娘(小3)の学習デスク購入を悩んでいる、と書きましたが↓ついに購入&設置しましたのでご紹介します。結局オーダーメイドにしました当初はコイズミのビーノに傾いていたのです↓しかし娘部屋の既存家具との兼ね合いが難しい…と気づきました。既存家具とい...
小3後半

【小3】都道府県と県庁所在地の暗記、我が家のやり方

この冬休みに都道府県と県庁所在地を完璧にすべく格闘中です。我が家が使っているものをご紹介します。日本地図ドリルもう廃盤になっているようで、古本屋さんでしか入手できないようですが、こちらの書込み式ドリルを使っています↓字も大きく、レイアウトに...
小3後半

【小3】冬休みに入りました、学習など予定を立ててみる

花子の学校、例年冬休み入りが早く、今年も冬休みに入っています。今年の冬休みは、カレンダーの都合で3週間以上あります。 冬休みの帰省予定今年は隣県の夫実家に年末年始3泊4日で泊まりに行く予定です。これは夫&花子のペアで、私は同行しない予定です...
小3後半

【国立科学博物館】大英博物館ミイラ展のレポ、感想(2)

ミイラ展のレポの続きです。その1はこちら↓個人的に印象に残ったこと、その2:恥骨結合で年齢推定できる?!今回のミイラたちは、文書によって年齢などが分かっているわけではないものたち。しかしCT解析によって恥骨結合部を調べ年齢推定を行った、との...
小3後半

【国立科学博物館】大英博物館ミイラ展のレポ、感想(1)

先日花子の学校の早帰り日があったので、ミイラ展のために上野公園へ行ってきました。つい数日前もゴッホ展のために上野公園に行ったので、続けての訪問です。なお国立科学博物館でのミイラ展は、2022年1月12日までです↓冬休みのお出掛けにも良さそう...
成長記録

【上野】ゴッホ展に行ってきました

東京での会期は12月12日で終わりになるのですが、滑り込んで来ました。東京都美術館での「ゴッホ展」秋ごろから娘に「ゴッホ展に行きたい!」と何度も言われていたのです。聞けば「クラスの子、半分以上は行ってるよ。みんな話してるもん」と。皆さん意識...
小3後半

【東京メガイルミ】大井競馬場でイルミネーション

先日、お誘い頂いて大井競馬場で行われている「東京メガイルミ」にお出かけしてきました!なかなか良かったのでレポします。会場は大井競馬場!「東京メガイルミ」と題してある通りイルミネーションなのですが、場所が大井競馬場!初めお誘いをもらった時、頭...
小3後半

【小3】好評です、サーモス保温お弁当箱

学校行事が多く、お弁当持参が多いこの秋。ついにあるものを導入しました。お弁当のお米が固くて美味しくない問題毎回「今日のお弁当どうだった?」と感想を求めるのですが、花子さんから「寒くなってきたら、お弁当のご飯がカチコチで美味しくない」とコメン...
小3後半

【小3】延期されていた学校行事が一気に押し寄せている秋

理由ははっきりしないけれど、新型コロナが落ち着いたこの秋。学校行事が目白押しどこの学校もそうだと思いますが、この秋は忙しくないですか?今まで延期になっていた学校行事が一気に押し寄せてます…。特に娘校は、9月は様子見で登校制限もされてまして、...
小3後半

【ハロウィン】イベントは英語レッスンとアートのみ

先日のHalloween.もうハロウィンイベント申し込む歳ではなくなった保育園児のときは、例年近所の商店街で行われるハロウィンイベントにお友達と申し込んでました。仮装した幼児に、商店街がスタンプラリー形式でお菓子などをくれるというもの。小学...
小3後半

【小3】保護者面談で指摘されたこと

少し前ですが、個人面談のときの話を書き残しておきます。先生曰く、生活面では問題はないとのこと。先生からは「生活面では問題はありません。いつもニコニコ楽しそうに積極的に活動しています」と。「ただやっぱり甘えん坊さんですね。」と言われてしまいま...
スポンサーリンク