SAPIX・4年 【SAPIX】中学受験ガイド(本)おすすめです 注文していたものが届きました サピックス 中学受験ガイド2023 先日のお買い物マラソンで注文した「サピックス 中学受験ガイド2023」 届きました↓ドーン 予想外に厚く、電話帳サイズ。しかも紙質良いから重い。 中はこんな感じで、見開き1ペ... 2022.06.30 SAPIX・4年
SAPIX・4年 【SAPIX】4年6月マンスリーテスト結果 連日6月とは思えない猛暑で6月なことを忘れそうですが… SAPIXマンスリーテスト6月、コース基準含め結果が出ましたね。 クラス昇順のあるテストはストレスフル サピに入る前から思っていたことですが、テストの結果次第でクラスがどんどん変わると... 2022.06.29 SAPIX・4年
家庭のこと 【猛暑】我が家的対策 梅雨明けしたそうで、30℃越えの連日。 一気に夏が来てしまいましたね。本当に暑い! 子どもの熱中症が心配 我が家は夫も私も、屋内の冷房が効いた状態でしか仕事をしていないので、大人が熱中症になることはなさそう。 けれど娘。 短い距離とはいえ学... 2022.06.27 家庭のこと
お買いもの 【楽天】お買い物マラソン購入品、2022年6月下旬 6月下旬の楽天お買い物マラソン始まっています。 今回は6/27(月)01:59まで。 今日は25日で楽天カード5倍ポイントdayも併せてgetできるので、朝から買いまわりました。 ふるさと納税、福岡県飯塚市「ハンバーグ」 2か月に1回頼んで... 2022.06.25 お買いもの
ふるさと納税 【ふるさと納税】最近届いたうれしいもの2つ ふるさと納税返礼品はどれも有難いものですが、最近届いて、特に嬉しかったものが2つあったので、ご紹介しますね。 山形県返礼品「さくらんぼ」 初夏ということで、予約していたこちらが届きました。 旬の果物ってうれしいです。 こちらのパックが4つ、... 2022.06.24 ふるさと納税
小4前半 【中~高学年女子】保健の授業とおすすめ本 小学校中~高学年女子には特に重要な「性」の話。 お子さんとしていますか? 小3保健体育の時間で、もう習ってる? 半年程度前の話ですみません。 今年2月ごろ(つまり花子が小3の3学期)。 ふと花子の持ち帰った授業プリントを見ると「第二次成長」... 2022.06.23 小4前半
家庭のこと 【女子受け】「映え」を意識したおススメおやつ 「映え」にこだわり始めた小4娘。 おやつ時間も「映え」が大切だそうで、私も一緒に楽しんでいます。 最近の我が家のお気に入り 娘に好評だったものをご紹介します。 見た目も涼しい「ベリーサイダー」 宿題のおともに…こちら。 イオン系スーパーで売... 2022.06.22 家庭のこと
仕事のこと 【COVID-19】すっかり落ち着きを見せている現在 街中の人もすっかり戻り、イベントや旅行もほぼ通常通りになってきていますね。 新型コロナ感染症は終わったのか 今年(2022年)1~3月の激しかった第6波が引いて、中等症以上になった方を病院でもほとんど見なくなりました。 入院も現在ぐっと減っ... 2022.06.19 仕事のこと
家庭のこと 【家計】円安、株安の世の中、投資はある程度やっておいた方がいい 円安になり、株価も下がっている昨今… 残念なことに円の価値が落ちている 円安になってしまって、日本で暮らす立場としては輸入品が高くなるのが痛いですね。 海外ブランドものではなくても、日常品も輸入に頼っている資源の少ない国です。 日用品でも値... 2022.06.18 家庭のこと
家庭のこと 【塾生活】いきなり発生した母の平日お一人様時間 今年2月から始まった花子の週2回塾生活。 それに伴って、思いがけず私にも「平日お一人様時間」が生まれました。 塾の帰宅時間 首都圏SAPIXでは、4年生の授業終了時間は20:00ですが、少しだけ延長することもあります。 我が家は自宅とサピ校... 2022.06.15 家庭のこと
小3前半 【小3】夏休みの過ごし方の振り返り 昨日、小学生の夏休みの過ごし方の記事を書いていて、ふと昨年(小3)の時の過ごし方の振り返りの記事を書いていなかったことに気付きました↓ 昨年の夏休み学童申し込みの書類はPDF化して取ってあったので、それを見つつ昨年小3時代についても振り返っ... 2022.06.14 小3前半
小4前半 【小4】学童も習い事も夏休みプログラムの申し込み時期です いつの間にか6月も中旬。 夏休みのご予定はお決まりですか? 共働き家庭(not 在宅勤務)だと、小学生の子供をどう過ごさせるかは悩ましい問題ですよね。 学童、習い事も夏プログラム申し込みスタート 6月早々、通っている民間学童から夏休みプログ... 2022.06.13 小4前半
マンション購入 【住まい】マンション玄関ドア裏を機能的かつスッキリと マンション玄関ドア裏の収納が完成しました。 機能的にも、見た目的にも満足できたのでご紹介しますね。 玄関ドア、こんな感じです わが家、普通の都会マンションなので、玄関ドアも特段大きくはなく、色も最近は多いであろうダークブラウン木目調。 そこ... 2022.06.12 マンション購入
お買いもの 【楽天】スーパーセールでの購入品(2)2022年6月 今回の楽天スーパーセール。 先日5日にも買い回りしましたが↓ 本日10日で楽天カード5倍Dayにつき、追加購入しました。 購入品をご紹介しますね。 小鉢(10年ぶりリピート)と豆皿 2012年にこちらのショップで何気なーく購入した、この小さ... 2022.06.10 お買いもの
マンション購入 【マンション】初めての固定資産税の納付書、今後の毎年かかる住宅関連費 心配していたアレが、ついに届きました。 初めての「固定資産税」 昨年新築で購入したマンション。 今年から固定資産税、都市計画税がかかります。 東京は6月1日に納付書が発送される、とのことでした。 購入時の住所は前住所のままだったので、転送さ... 2022.06.08 マンション購入