七瀬ななこ

スポンサーリンク
お買いもの

【楽天】スーパーセール購入品(1)、2022年9月

楽天スーパーセールが開催中です。我が家の購入品をご紹介しますね。ふるさと納税 おせち(京都府京都市)昨年末に京都市からの返礼品のこちら(↓)のおせちが届き、お正月に頂いたのですが、とても美味しく、見た目も美しく良かったのです。そのため今年も...
小4前半

【小4】夏休みの宿題完成と2学期スタート

長かった夏休みが終わり、花子の学校も2学期がスタートしました。夏休みの宿題提出夏休みの宿題は、結局「自由研究」が最後まで尾を引きましたが、なんとか完成させました。今年は自由研究の取り掛かりが遅かったことが反省点です。来年は夏休み前にはテーマ...
SAPIX・4年

【SAPIX】夏期講習マンスリー確認テストの結果

サピックス4年、夏期講習の締めくくりは「テスト」でした。その結果が返ってきました。夏期講習の範囲のテストサピ4年生の夏期講習は14日間。1日3時間でした。コマ数の順に算数>国語>理科=社会 です。時間数が多いだけあってやはり算数は大事ですね...
小4前半

【小4】夏の読書「悪い親は子どもを見ていない」

夫のお母さんから花子のために、時折本が送られて来ます。この夏休みも4冊送って来られたのですが…今回のおばあちゃん便ラインナップ7月に夫のお母さんから送られてきた本と手紙。「もしかしたら好きな本はないかもしれないけど、読みたくなる時が来るかも...
仕事のこと

【COVID-19】第7波が下がってきている

すっかり涼しい日が増えた8月下旬から9月の最初。急激に第7波が収まっているように感じます。発熱外来の患者さんが急減8月上旬まですごい予約数だった発熱外来が、今ではえ?というくらい患者数が減りました。コロナ陽性の入院患者数は、高齢者が多く元々...
2022山梨

【2022山梨】富士山噴火でできた風穴・氷穴を探検

山梨旅行記の続きです。ちなみに、その後9月にサピックス理科(4年)で「地震や火山」の単元があったので、夏休みに富士山関連の場所や施設に行っておいて良かったと思いました。富士山噴火でできた洞窟今回の旅行では、富士山の噴火によってできたという「...
2022山梨

【2022山梨】富士五湖でスワンボートと水陸両用バス

山梨旅行記の続きです。河口湖でスワンボート今回の旅行では河口湖駅近くの宿に泊まりました。犬と暮らし始めてから家族旅行はお犬も一緒に!となっている我が家。そんなわけで今回も犬OKの、キッチン付きのアパートメントスタイルのお宿でした。宿のバルコ...
2022山梨

【2022山梨】富士山のふもとで「火祭り」

もう8月も終わりですが、やっと夏休み旅行に行ってきました。7月沖縄キャンセルからの山梨本当は7月に沖縄旅行を予約していました。しかし新型コロナ第7派で、沖縄もかなりの医療ひっ迫。沖縄に行くのも気が引けたため急遽キャンセルし、慌てて代わりの夏...
仕事のこと

【COVID-19】医療従事者ワクチン4回目受けました

世の中的には「コロナワクチン意味あるの?」と敬遠される風潮もありますが。仕事上リスクをできるだけ減らすことが必要もあり、今回も受けました。自施設での4回目接種今まで3回とも、自分の勤務先で受けました。今回4回目もそうで、「希望スタッフに対し...
SAPIX・4年

【SAPIX】4年生夏期講習終了

長いと思っていた夏期講習。やっと終わりました。本人の感想本人曰く「意外と楽しかった」と。春季講習もそうでしたが、夏期講習もいつもの自校舎の先生以外の方が担当することも多い。それが刺激になっているみたいです。親としては、出来ればある程度固定さ...
SAPIX・4年

【SAPIX】4年夏期講習も後半戦です

SAPIX4年生の夏期講習も後半戦に入っています。意外と1学期の復習が織り込んであった講習開始前は、毎回新しいことばかりで、理解するのに時間がかかるのかな…と懸念していました。が、意外と1学期の間にやったことの復習も織り込んであって、新しい...
英語

【英語】最近の状況とLittle foxお得なキャンペーン

花子さん、細々ながら…ですが、おうち英語を続けています。オンライン英会話 kimini 継続中フィリピン人の先生とお話する、オンライン英会話 kimni。2021年1月(花子小2)からスタートしていますので、現在1年7か月経過しました。1回...
小4前半

【4年生】夏のお気に入りの本が「四字熟語辞典」

小学4年生、夏の読書ですが、意外な本がお気に入りになっています。夏の愛読書は、4字熟語辞典?!通っているサピの国語で、普段は「言葉ナビ」という別冊集や、夏休みは「国語の要」という語彙力や漢字力アップの副教材があります。その中で出てくる4字熟...
仕事のこと

【COVID-19】医療従事者4回目ワクチン接種と既感染の割合

新型コロナウイルス第7波も、横ばいか少し下向きになってきているこの頃ですが…医療従事者向け第4回目ワクチン接種早い医療機関では7月から、医療従事者向け4回目ワクチン接種をしていたようですが。私の勤務先は8月中旬からスタート。先日は私が問診当...
小4前半

【4年生】親が夏休みの宿題にお付き合いする週末

世間はお盆休みですが、我が家はいつもと変わらない日常です。土日祝に夏休みの宿題(大物)をやる今回の山の日の祝日と、この土日は娘の夏休みの宿題に向き合いました。7月末までにワーク類は済ませたのですが、大物宿題は8月に持ち越していました。我が家...
スポンサーリンク