消しゴムについて書かれていた佐藤ママブログ記事をみて、思い出しました。
私も娘の消しゴムのことで困っていたことを。
記事では、佐藤ママは消しゴム一つに関してもそこまでしてあげるのね、とひたすら感服しました。
娘小1、入学当時地味に困っていたこと
それは、消しゴムをうまく使えないことでした。
消すだけの力が弱いこと、
コントロール力がなく消したい場所をうまく消せない。
お受験では消しゴム使いませんよね
どこの学校の試験も訂正印でした。
つまり間違ったら訂正を書く(バツや二重線で消す)。
なので保育園時代は、消しゴムで消すって公文のプリントくらいで、あまり練習していませんでした。
うまく消せないと集中力が途切れるという問題
うまく消せないと、周りの消さなくても良い部分まで消したり。
そこを余分に手直さないといけなくなったり。
あーもうー!
となって、娘の集中力がそこで途切れてしまうんです。
そのため私が代わりに消してあげることも…。
そんな中、よい消しゴムを発見しました!
モノのスティック型消しゴムです。
↓このリンクだと3本セットとリフィルが含まれるのでこのお値段ですが、文房具屋さんで1本だけ買えば200円弱です。
消しゴムの径が小さいので、細かいところも消しやすい。
そしてペン型なので力を入れやすい。
消しゴムが割れてもノックすればまた同じ径の消しゴム芯が出てくる。
消す作業が子供でもスムースにでき、ストレスが減りました。
学校は指定の消しゴムがあるので持ち込めませんが、
習い事や自宅学習では、スティック型消しゴム!
同じようなお悩みの方、ぜひお試しくださいね。
コメント
[…] 【1年生】たかが消しゴム、されど消しゴム消しゴムについて書かれていた… […]