SAPIX・6年後期以降 【SAPIX】10月マンスリーと第2回合判SO、校舎からのアドバイス電話 10月も下旬。久々の投稿になってしまいました。この間にあった10月マンスリーと第2回合格力判定SOについてです。10月マンスリー意外なことに10月11月もマンスリーテストはあるのです。平常授業は、今までのまとめから、入試に応じた実戦内容にな... 2024.10.27 SAPIX・6年後期以降
小6後半 【小6】小学校生活もあと半年、最近の様子 いつの間にか10月に入り、すっかり秋らしくなりましたね。金木犀の香りにふと包まれる場面も多くなりました。気づくと娘の小学校生活もあと半年となっていました。小6、最近の学校の様子自分のブログ記事を見ると、小6になってからの学校関係の記事が極端... 2024.10.16 小6後半
小6前半 【SAPIX】小6過去問話(2)使ってよかった便利サービス すっかり涼しくなりましたが、過去問のお話です。前回はこちら↓我が家も試行錯誤中なのですが、今回は過去問をやるにあたって役立っているサイトをご紹介します。声の教育社のWeb過去問動画解説(4科目、50校以上)過去問の本で有名な声の教育社さん。... 2024.10.10 小6前半
SAPIX・6年後期以降 【SAPIX】6年後期保護者会のメモ~算数・理科編~ 9月上旬にあったサピックス後期保護者会のメモ、これで最後です。今まで書いたメモはこちら↓算数◆後期のテキストで変化するところ・基礎トレは11月からまとめの回となる・桜蔭プリントは新規改訂版になっている・作図対策(渋幕、雙葉、学習院女子)◆計... 2024.10.08 SAPIX・6年後期以降
SAPIX・6年後期以降 【SAPIX】6年後期保護者会のメモ~国語・社会編~ 飛び飛びとなっておりますが、9月上旬に行われたサピ後期保護者会のメモです。既に以下の2つについてはアップしています。その続きです。国語一番びっくりしたのは、「漢字・語彙以外はもう家でやらなくていい、家での国語の時間は9月以降はどんどん少なく... 2024.10.06 SAPIX・6年後期以降
お買いもの 【楽天】お買い物マラソン、2024年10月上旬 10月の楽天お買い物マラソンが始まりました。今回は10/9(水) 01:59までと短めですね。我が家の購入商品をご紹介します。今回は娘用の本中心になっています。ふるさと納税 冷凍ハンバーグ (福岡県飯塚市)時間がないときの夕食やお弁当に便利... 2024.10.05 お買いもの
SAPIX・6年後期以降 【SAPIX】小6、9月過去問始動、過去問話その(1) 早い方はカキシが終わった8月末からスタートしているようですが、我が家は9月から過去問スタートしました。過去問は先生の許可が出てから始める保護者会でも何度か注意されてきましたが、志望校の過去問は先生の許可が下りてからのスタートとなります。娘の... 2024.10.03 SAPIX・6年後期以降