小6前半 【6年生】1学期、最近の学校の様子 もう7月!ということに気づき振り返ると、この1学期は娘の学校生活のことを全く記録していませんでした。そんなわけで最近の学校の様子です。高学年ならではのお友達トラブル5年生くらいから少しずつ芽があったような気がしますが、お友達トラブルがいくつ... 2024.06.30 小6前半
SAPIX・6年前期 【SAPIX】SS単科講座の選択について校舎に相談してみた(初めてのメール相談) 9月からのSS単科講座の申し込み締め切りが来週に迫っていると気付き、慌てて校舎に相談しました。その話をば。SS単科の選択講座の締め切り迫る9月から日曜日に1日中行われるSS(Sunday SAPIX)。半日は単科講座を受け、選択制(2つ)で... 2024.06.29 SAPIX・6年前期
SAPIX・6年前期 【SAPIX】6年夏期講習前保護者会メモ、総括編2(9月からのSS、SS単科選択、SO、過去問) 夏期講習前保護者会のメモ、総括部分の続き(その2)です。↓ちなみに「総括メモ、その1」はこちら9月からのSS特訓と後期土特について◆9/8から日曜日にSS特訓が始まる。午前…志望校別対策講座(クラスはカキシと同じになる)午後…単科2つを選択... 2024.06.27 SAPIX・6年前期
SAPIX・6年前期 【SAPIX】6年夏期講習前保護者会メモ、総括編1(夏期講習、カキシ、有名中、夏の家庭学習時間) SAPIX6年夏休み前保護者会がありました。内容が盛りだくさんだったため、いくつかの記事に分けてメモを残しますね。まずは総括部分から。総括も長くなるので2つの記事に分けます。夏の学習の優先事項科目ごとに違うそうです。◆算数・・・授業復習◆国... 2024.06.26 SAPIX・6年前期
子育てをめぐるあれこれ 【社会】「地方からの女性流出」、逃げて来た一女性として思ったこと 反響が大きかったようですね。地方からの女性流出、NHKクローズアップ現代NHKクローズアップ現代で6/17に放送されたテーマ「地方からの女性流出」。残念ながら番組自体は視聴できなかったのですが、NHKサイトで要約したページを見つけました↓内... 2024.06.20 子育てをめぐるあれこれ
SAPIX・6年前期 【SAPIX】6年6月マンスリーテストの結果と反省点 サピのテストネタが続いておりますが、今回は6月マンスリーについてです。テストが立て続けにあったため、記録も立て続けです。6月マンスリーの結果6月マンスリーも自己採点しませんでした。本人は気になる箇所の答えだけ確認して悶えていましたけど・・・... 2024.06.18 SAPIX・6年前期
SAPIX・6年前期 【SAPIX】6年第2回サピックスオープンの結果と雑感 第2回目のSO結果が出ましたのでその記録です。第2回SOの結果今回は日曜にSO、そして木曜にマンスリーと忙しかったので、SOの自己採点はしないままでした。娘にも「どうだった?」とも手ごたえを聞かなかったのです。本人は「私ほど気楽にSO受けて... 2024.06.16 SAPIX・6年前期
お買いもの 【楽天】スーパーセール購入品、2024年6月上旬 楽天スーパーセール開催中ですね。今回は6/11(火)01:59まで。購入品をご紹介しますね。ふるさと納税最近は返礼品のお米を頼むことはなかったのですが、久々に頼んでみました。我が家は3人で1か月5kg消費消費ペースなのですが、これから増える... 2024.06.06 お買いもの
SAPIX・6年前期 【SAPIX】6年前期個人面談の内容はこんな感じでした、レポ SAPIX6年の個人面談がありましたのでその時の話をば。サピは5年までは個人面談はなく、6年になってからも2回(前期1回、後期1回)しかないため、その貴重な1回となります。面談担当は「苦手科目の先生」は本当だった面談を誰が担当するのか?ちょ... 2024.06.05 SAPIX・6年前期