2021-05

スポンサーリンク
実家問題

【老親問題】あちこちで揉め事を起こしてくる父

今日は端午の節句、子供の日ですね。近所のお花屋さんで菖蒲湯のための茎と、菖蒲の花はなかったので同じような青紫のお花を買って飾りました。さてそんな子供の日ですが、自分が「子供」であることを感じる日になっています。というのも田舎で一人暮らしをし...
家庭のこと

【GW】緊急事態宣言下、我が家の過ごし方

緊急事態宣言下のGWいかがお過ごしですか?残すところあと1日ですね。感染対策で遠出はできない中、5月らしい爽やかな陽気が恨めしいくらいです。我が家のGW花子は、習い事のうち2つがGW中も通常通りありましたので、いつも通り参加しました。生徒の...
小3前半

【意外と】小学生にスマホ早2年、親が管理しノートラブル

小学校1年生の5月という早い時期から娘にスマホを持たせています。小学生にスマホが早いか?小学生になったらキッズ携帯を持たせる、というご家庭が私の周りには多かったです。というのも親が働いていて、子ども自身で学童や習い事に行く形にするなら、いざ...
仕事のこと

【不条理】この春職場を去っていった年上女性に思う

5月なりましたが、職場を異動したり、転職したり、あるいは仕事を辞めて新しい生活に入った方。そろそろ慣れてきた頃でしょうか?職場を去る女性この年度末も、職場のスタッフでは辞めざるを得ない女性が複数いました。なかでも私がとても頼りにしていた50...
スポンサーリンク