月曜日に入学式があり、今日金曜日で初めての小学校生活の1週間が完了です。ありがたいことに土曜日授業は基本的にない学校です。
いまのところ午前中だけしか授業がない状態。登校したらすぐ下校な感じの4日間でした。どこの学校もこの時期そうですよね。
ただ私立国立は保護者同伴がこの時期義務化されていて、子を待つ間は学校内に留るよう指示されている方も多いのでは?
娘の学校も漏れなくそうで軟禁されてますよ~。その間に親のオリエンテーションや係決め、保護者同志の親睦を深める感じです。
ワーキングマザーにとってはなかなか辛い時期です。公立小に進んだ保育園時代のママ友にこの状況を話すと「あり得ない!」と驚かれますが。まあ好き好んで通わせてるので、そんな憂き目も悦んで受け入れるしかないのかな。
お受験教室のママ友(他校)たちに聞くと、伝統校は親も学校に軟禁されがち、新興校はそれほどでもないという傾向があるようです。
我が家は夫にかなり協力してもらって凌いでます。クラス内でお聞きしたところ、はたらいているお母様は半数近くおられるようです。
どのようにこの時期対応されてるか数名に伺ったのですが、この数週間~人によっては2ヵ月(!)仕事を休ませてもらって対処されてる方が数名。旦那さまや祖父母の協力でどうにか、という方が多数です。シッターさんは学校から推奨されてないので(係決めや親睦に参加できない)、まだお見かけしてないです。
そんなわけで親はこの4日間でかなり疲弊しております。
さて一方の娘の感想は…
楽しいよ!もっとたくさん授業があればいいのに。
とのことで一応順調のようです。それはなにより。
しかし学校が終わったら近くの民間学童へ徒歩で移動して親とバイバイ。そこからお弁当を食べてから学童プログラムに乗っかって18時近くまで過ごす生活。
新しいことだらけでとても疲れているようです。帰り道はぼーとしてます。家に着いてもぼんやり。ご飯・お風呂を済ませたら、20時半には電池が切れたように寝てます。