GW終わってしまいましたね。
私は今日から再び出勤の日々ですが、娘&夫は在宅の日々。
GW中は私が娘の面倒を全面的にみていました。
何処にもお出かけできないGWだったので、学校にならって「時間割」を作って行動してみました。
そしてスマホでタイマーをかけて、音も「チャイム音」にしてそれっぽさを演出しました。
「時間割どおり」って結構大変。
40分1コマ、休憩10分というのはハード。
次の授業の準備は10分では終わらないので、あらかじめ朝に整えておく必要がありました。
つまり10分休みは、先生にとっては「休み」じゃないということを今さらながら気付かされました。
特に小学校低学年は、担任の先生が色んな科目を教えているため、ちょっと離れて一息つくって出来なそうです。
「時間割」のお陰で、メリハリがつくという効用
娘は「お母さんと一緒にいると甘えたくなる」と自ら言うくらい、私と一緒だと学習が進みません。夫と一緒の方が進みます。
そんな状況でも「時間割」があると、一応その通りにしなければならない、という刷り込みがあるので、メリハリをつけることができました。
習い事が復活しない間は、私が面倒をみる土日にも時間割を採用しようかな、と思います。