【英語】ローマ字学習の弊害を避けるためにフォニックスから

英語

コロナ休校が始まってから、家で娘と英語学習をするようになりました。

公文英語を始めたのと同時に、NHKラジオ「基礎英語0」を視聴すること、そしてフォニックスにも取り組んでいます。

フォニックスのテキストは色々迷いましたが、分量が多すぎないこと、挫折しないことを重視してこちらを選びました。

フォニックス学習を始めた理由

多くの方が指摘されているように、英語学習の初めの段階で(簡単な英単語の読み書きを知るよりも前に)「ローマ字」を教え込むことは良いこととは思えません。

ローマ字が刷り込まれると、英語の発音、英語のスペルが全て日本語的な「ローマ字」に引っ張られてしまうからです。

先生によっては、ABCDのアルファベット読み(エービーシーディー)すら後回しで、フォニックス読み(ア<アとエの中間>べクド)で覚えさせるということも最近初めて知りました。

娘が1年以上習っている学童の英会話の先生も、アルファベット読みの定着にはこだわっていなかったらしく、娘は「s」のこと「エス」ではなくフォニックス読みの「ス」としか読めませんでした。
私が「エス」とアルファベット読みでは読むんだよ、と訂正したら「snakeもsnailもスって読むのに!!」とかなり驚いてました。

現在やっているテキストの使い方

購入したCD付きなので音源をipadのituneに取り込んで、テキストの該当箇所ですぐタッチして音を出すようにしています。

テキスト。CDの番号が赤い○のところに書いてあるので、番号をipadでタッチ→音を聞いて問題に答えます。

ちなみにテキストは書込式。定着のために繰り返し使いたいので裁断しScanしPDF化→それをプリントアウトして使っています。

スキャンのために、Scansnap使っています↓ うちにあるのは10年位前に買ったのでかなり旧型ですが。

created by Rinker
富士通
¥10,480 (2024/11/23 14:34:18時点 Amazon調べ-詳細)

基本的に同じ個所(大体週に4ページくらい)を2回ほど繰り返して進めています。

まだテキストの前半部分ですが、アルファベット各々1文字でのフォニックス読みは大体マスターした模様です。
2文字以上でのルール(i▲eでiは「アイ」と読む、など)はこれからでまだ道は長いです。

成果を感じた一件

先日玄関で娘が突然「ク ゥル オ ク ス?」「ク ゥ ロ ク ス?」と言い出して何事かと思って見てみると↓

夫のサンダルのロゴをフォニックスルールで読んでいたのでした。

意外と定着している?!

ひらがなを読めるようになった頃のように新鮮な感動があるようで、目に触れる色んな英単語を見つけては読んでいます。(といってもまだフォニックス読みのルールは一部しかマスターしていないので外れることも多々。)

ヘレンケラーがwaterを知った時ほど崇高ではありませんが、それでも文字を知る、言葉を知ると言うのは喜びなんだなと感じました。


お読みいただきありがとうございます。
.......
▽ブログ村、参加しています

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
.......

▽X(twitter)使っています!コメントもこちらへどうぞ。

七瀬ななこのX(twitter)へ@7se77ko

タイトルとURLをコピーしました