【小5・12月】ワーママ的タイムテーブル

小5後半

自分自身の備忘録のため、年に1回は記録しているワーママ的タイムテーブル。

今回は娘小5バージョンです。

ちなみに娘小1~小4時代についてはこちら↓

朝の時間

5:50
私起床。
私が犬散歩当番の日は約20分間の散歩に出かける。
私と犬だけ朝食を先に食べます。

6:30
娘と夫が起床。夫が娘分と夫分の朝食準備をします。
娘が食べている間に、私は娘の髪の毛を結います。

夫が娘の水筒準備、花子校で必須の体温アプリ入力、皿洗い、ゴミ出しなどをします。

7:10
娘は身支度したり、朝勉強をします。
私は自分自身の身支度をします。
夫が犬散歩当番の日はこの時間帯に散歩に出ています。

7:25
私と娘は家を出発し、出勤&登校。
(夫の出勤はいつも9時以降、掃除は全て夫にやってもらっています。)

夕方から夜の時間

17:20
私、職場を出る。

5年生になってからは、私の帰宅より先に娘が在宅していることはほとんどなくなりました。

18:00
私が帰宅、夕食作り、入浴など。
私と犬が先に夕食。

19:30~20:10
私and/or夫が、娘を塾や習い事に迎えに行く。(夫は職場から直行することがほとんど。)
お迎えついでに犬の散歩。

20:10
娘は夕食→入浴。夫は入浴→夕食&晩酌。
その間私は洗濯もの畳みをして、本日分の洗濯乾燥機を回し始める。

21:20
娘は学校の宿題や、塾の小テストで間違えたところ直し。

22:00
私と娘は就寝。
夫は皿洗いなどの家事をしてから就寝。

1年前と変わったのは、夕方娘が家にいないこと

1年前と決定的に変わったのは、私が帰宅する時間に娘が家にいないことほとんどだ、ということ!

先に私一人で(+愛犬と)夕食を食べたり、お風呂に入ったりしてます。

こんなスケジュールになるなんて、小1~2のころまでは思いも描いてませんでした。

塾では6年生カリキュラムになると(=小5の2月)終了時間が21:00です。

今よりさらに1時間帰宅が遅くなると、どうやって早く寝かせるかが大きな問題となりそうです。

そういう意味でも、塾と自宅が近いかどうかって大切ですね。


お読みいただきありがとうございます。
.......
▽ブログ村、参加しています

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
.......

▽X(twitter)使っています!コメントもこちらへどうぞ。

七瀬ななこのX(twitter)へ@7se77ko

タイトルとURLをコピーしました