【小3】対コロナ、オンライン授業の成長と、習い事どうする問題

小3後半

新型コロナウイルスの再流行を受け、リアル登校がなくなった娘の小学校。

オンライン授業を再びやっています。

今回は花子一人でオンライン授業を受ける形に

2020年の全国一斉休校のとき、花子は2年生でしたが、GW明けくらいから初めてオンライン授業をやっていました。

我が家は、夫がほぼ付き添う状態でのオンライン授業を受けていました。

しかし今回、3年生も終わりとなったオンライン授業は、基本的には夫はおらず、花子一人で受けています。

最初の2回だけ夫が付き添いましたが、やれそうだ、とのことで花子一人に。

一応どうにかなっているようです。

同じクラスの子で、やはり親が不在で(専業主婦でも下の子のお世話とか色々ありますよね)一人で受けている子は複数いるようです。

中には2年生の初めの時から一人でオンライン授業受けていた子もいて、すごいな。

2年生時と比べると…

2年生時と今回を比べると、子供たちはオンライン授業によく順応していると思います。

(私、仕事場にいるので付き添うことはできないのですが、時折仕事の合間にアプリにログインしてのぞき見してます。)

例えば、2つのアプリを使い分けなければならないとき、「わからない」という子がいたら、画面上でほかの子が教えてました。

一方で、ご年配の先生はあまりオンラインスキルが上がっていませんね…

先生が操作上で分からないことが出てまごつく場面があったのですが、逆に子供たちから「○○してみたら~」とアドバイスされてました。

こういう光景を見ると、やはり子供の吸収力ってすごいなと思います。

いつまでオンラインなのか?

オンライン授業だと進度も深度も、リアル授業より軽くなってしまいます。

一応学校から〇日まではオンライン授業をします、という目安は言われていますが、都内の感染状況次第では延長される可能性もあります。

早くピークアウトして欲しいのですが、いつになるのか。

早ければ今週末くらいでピークでしょうか。もしくはその次の週になるか、と感じています。

オンライン授業、当人の反応は?

娘はオンライン授業になったおかげで「のんびりできる」と喜んでいます。

一方で「運動不足になる」「退屈」とも言います。

そりゃ、そうですよね。

やはりいつまでもオンライン授業だけで済ませるのは、小学生の場合不健全だなと感じます。

習い事をどうするか問題

学校からは、休校期間中は習い事もできれば自粛を、とのことでした。

我が家の対応ですが…

学童は、週2回、3時間以内の滞在にしています。(習い事プログラムの間だけの滞在です)

サピやヤマハ、バレエは今のところ通常通り行っています。バレエもマスクを着けて、人数制限でやっています。

スイミングはノーマスクで過ごすので、お休みとしました。

本当は習い事にも一切行かないのがベストでしょうけど、それだと家に一人で閉じこもることになるので、ちょっと難しいですね。


お読みいただきありがとうございます。
.......
▽ブログ村、参加しています

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
.......

▽X(twitter)使っています!コメントもこちらへどうぞ。

七瀬ななこのX(twitter)へ@7se77ko

タイトルとURLをコピーしました