【小2】学童への不満

小2前半

今週に入って通勤電車が空いています!
お盆ですし、お仕事をお休みにしている方が多いのですね。

娘の習い事も今週は全てお休みです。

けれど我が家は、私も夫も通常通り仕事。
そのため娘も特に代わり映えのない毎日。

在宅勤務の夫と家で過ごしたり、夫がいない時だけ学童に行っています。

娘から聞く、学童の不満

当初はあまり学童の不満を言っていませんでしたが、1年生の後半から学童の不満を少しずつ言うようになりました。

具体的には…

ある職員さん(○先生)がとても当たりがキツイということ。

娘曰く「他の子を注意する時の言葉が厳しく、あまり相手の気持ちを考えてない、だから○先生は嫌なの」とのこと。

私はお迎えに行くその限られた時間しか様子を見ていませんが・・・

確かにその○先生、性格がはっきりしていて、口調が強いと感じていました。

でも私が見た時の多くは、色々勝手なことをする男子達がいて、○先生はそれを制御しようと必死な感じ。

ある程度仕方ないかなと感じました。
多分私も同じくらい強い口調で注意したくなると思うので・・・。

一方、何があってもほとんど怒らない先生もいるそうなので、困ったときはそういう先生を頼ってねと娘には伝えました。

学習タイムにうるさい子がいること

決められた学習時間は、持ち込みのワークをするか、学童に置いてある図書を読むか、になっています。

しかしその時間にふざけたり、喋ったりする子(娘曰く、そういうのは男子だけだそう)がいて、集中できなくなるのがとてもイヤなのだそう。

まぁそれもある程度は仕方ないな…という感じです。

でも我が家的にはまだ学童は必須

娘の場合は、今の家の周りで個人的に一緒に遊ぶ子はほとんどいないので、学童で誰かと遊んだり触れ合うしかありません。

幸いにも、学童で他校のお友達が何人かで来ていて、一緒にカードゲームしたり、外遊びしたりは問題なく楽しんでいるよう。

そしてまだ一人でお留守番はイヤ、とのことなので、学童はまだまだ必要です。

まだ「学童を辞めたい」とまでは言い出していませんが、来年はどうなっているか、ちょっと心配でもあります。


お読みいただきありがとうございます。
.......
▽ブログ村、参加しています

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
.......

▽X(twitter)使っています!コメントもこちらへどうぞ。

七瀬ななこのX(twitter)へ@7se77ko

タイトルとURLをコピーしました