我が家の花子・小2は、今年度NHKラジオ英語を聴いていました。(上の画像は「基礎英語0」のテキスト)
お安いテキスト代しかかからないのに質の良い講座で、小学生向けもあるため「NHKラジオ英語」はかなりお勧めしたいアイテムです!
2021年度では小学生~高校生の「基礎英語」の枠組みが変わっている!
2020年度は小学生~高校生までのレベル分けとして、基礎英語「0~3」までの数字が冠されていました。(0が小学生で、3が高校生)
が2021年度は枠組みが変わっています↓
2021年度では小学生向けは「小学生の基礎英語」と題されており、「基礎英語0」の名称はなくなりました。
そして中~高校生の「基礎英語3」はなくなり、ALL ENGLISHで行う「中高生の基礎英語 in English」となったそうです!!
ALL ENGLISHでの講座なんて新しい試みですね。
このように変化したのは新学習指導要領があるよう。
小学生では新学習指導要領が2020年度開始、中学校では2021年度開始、高校は2022年度開始。
NHK出版公式ページによると、この「新学習指導要領」に沿う形に基礎英語講座も変化させたそうです。
来年度どの講座を聴く?という問題
花子は今年(2020年度)は、小学生向けの「基礎英語0」でした。
4月のコロナ休校中に始めてみて、当初継続できるか不安でしたが、2月現在も続いており、このまま3月末まで完了できそうです。
私が聞いても毎回学びのある面白い講座でした。
↓毎月CDなしのテキストを買い、インターネットの配信サービスで聴いています。
今年度は小学2年生の初学者であり、学習レベルとしても、精神レベルとしても「小学生向け」がぴったりと思ったのですが、来年度もそれでよいか?というと疑問。
現在はオンライン英会話も始めており、「小学生の基礎英語」だとちょっと物足りない気がします。
一段階上のレベル「基礎英語 レベル1」(中学1年生)でもいいのかなーと。
ただ本当にどちらが花子にとって良いのかは試してみないとわからない。
とりあえず4月は「小学生の基礎英語」と「基礎英語 レベル1」の両方テキストを買ってみて、聞いてみて、花子の様子をチェックしたいと思います。
いずれにしてもNHKラジオ英語講座はかなりおすすめ
英語に関して何かしておきたいけど、多額の費用が掛かるのはちょっと…とか、すでに習い事などスケジュールがいっぱいで…という方。
ラジオ英語講座だと費用はテキスト代だけ。
時間に関しても、ストリーミングを使えば自由な時間に聞けます。
なかなかお手軽ですが質はよいのでおすすめです!