【共働き】父親が車内に子供を置き忘れてしまうニュース

子育てをめぐるあれこれ

車内へ子どもを置き忘れ、死亡させてしまう事故、また起きましたね。

ご冥福をお祈りします。

今回の問題点いくつか

まず兄弟別園で送迎場所が複数だったという点。

朝夕とも2箇所に寄るのは本当に大変ですよ…

それぞれの園での持ち物指定が違ったり、登園後に園内で親がやるお支度も違ったりで、頭の中パンクしそう。

2つの園に寄る順番がたまたま事情でいつもとは逆になったら、つい預けたつもりになるかもしれませんね。

同一園だったら起こらなかった事故だったかもと思います。

保育園側が欠席確認をしなかった点。

来ていない子の確認をたまたま忘れてしまったのでしょうか?

もしくは園によっては普段からそういう電話はしないのか?

(自分の子の場合、欠席連絡をし忘れたことがなく連絡受けたことがないため不明なのです。)

職場で聞くと、最近は出欠カードと保育記録をアプリで連動させてる園もあって、お昼すぎには午前中の保育記録をアプリで読めたりするとか。

これでシステマチックに保護者連絡がいけば園の手間負担も少なくなるかも?

園からの欠席確認連絡が来なかったことだけが責められる話じゃないですね。

車から離れるとき後部座席を確認する

送った親は、車から最後に離れるとき、後部座席を確認すればよかったですね。

普段からバッグなどの忘れ物チェックも兼ねて、助手席と後部席は見る習慣は大切だと思います。

もしくは車自体に人感センサーがあって、停車後何分か経過で取り残されていたらアラートが鳴る仕組みを搭載するとか。

このニュースをみた9歳娘の反応

さて花子さんはこのニュースを見ての反応。

「うちのお父さんもやりそう!

というか、私のこと車に忘れたことあったんじゃない?」

と。

花子さん、父親のことよく分かってらっしゃる。

車内ではなかったけど、お世話を任せたのに存在忘れて自分のことに没頭してることは何度かありましたね!

父親の方がどうして子を忘れやすいのか?

やはり父親の方が子どものこと忘れやすいですよね。

関心が薄いというか、

常に頭の中を占めていないというか、

想像力が働かないというか、

心の奥底で世話をする主体は妻の方だし…

手伝ってあげてるだけだし…と思っている感じ。

これは全てうちの夫のことなんですけど、それでも世間一般の父親よりはよくやってくれてるとは思います。

こういう夫にお任せするのが怖くって、子育て全般を担ってる妻って多いですよね。

夜泣きの声に気づかす眠り続ける父親が多いのと構造的には一緒な気がします。

世間は母親に厳しく、父親には甘い

子どものお世話に関して、世間の目は母親には厳しいのに、父親には甘いですよね。

今回の件も母親だったら、もっと非難の声が親に向かってたような気がします。

普段から同じことをしても母親では労いはないのに、父親だったら褒めそやしますからね。

そんな状態なのに、幼い子どもがいても働け、女性も働くべきだ、という風潮。

家事育児は担いながら、外で働くことも負荷されている時代になっています。

頼りにならないパートナーだった場合、それは女性側にとっては酷です。

親も園も余裕がない

今回の事故を通して感じたのは、親も、園も、目の前の仕事に忙殺され、余裕がないということ。

(私も娘が小さいときは全然余裕がなかったですが。)

どこかの段階で、確認作業をすれば早めに気づけたはずですから。

日本社会全体の余裕のなさが、しわ寄せが子どもに向かってます。

複数の未就学児がいる共働き家庭はそれでなくとも大変です。

人にゆとりをもたせられないなら、システムに頼るしかない。

登園システムなり、車の子供置き忘れアラートなり、機械的に警報が出るようになって欲しいです。


お読みいただきありがとうございます。
.......
▽ブログ村、参加しています

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
.......

▽X(twitter)使っています!コメントもこちらへどうぞ。

七瀬ななこのX(twitter)へ@7se77ko

タイトルとURLをコピーしました