【中1】1学期期末テスト終了、夏休みスタート

中学生

全国的に猛暑で、まさに夏真っ盛りですね。

今週夏休みに入った学校がほとんどだと思いますが、娘の学校も夏休みとなりました。

1学期期末テストはどうだった?

夏休み前は1学期の期末テストでした。

結果としては、親として「このあたりに入って欲しい」という分布ゾーンには入っていました。

ホッとしました。

しかし生徒のレベル感は、中受でいうサピアルファの集団なので、気を抜くことは全くできません。

本人もやらなかったら簡単に落ちることは、小テストなどで重々承知しているようです。

夏休みの予定、まずは部活

保護者会などでも説明がありましたが、夏休みは部活に明け暮れるようです。

娘の入っている部活は毎日活動、ということはないのですが、そこそこ活動日は多いです。

一部の部活は、お盆休み<学校休業日>以外、本当に毎日というところもあるみたいです。試合やコンクールの都合もあるようですね。

部活動は本人はとても楽しんでやっており、同級生や先輩から非常にたくさんの刺激を受けているようです。

なので部活中心の夏休みというのもいいかなと。

夏休み期間の塾

塾については、英語についてのみプラスアルファの夏期講習を入れることにしました。

娘は、予想通り数学よりも英語に適性があるタイプでした。そして英語をもっと頑張りたいという思いがあるみたいなのです。

それとは別にですが、10月の英検も受ける申し込みもしたので、自宅でぼちぼち過去問や対策本も頑張ってもらう予定です。

夏休みの旅行

今回は海外に行こうということで、予約を入れています。

英語学習への刺激もかねて、英語圏の国です。

夏は娘の学校の上級生(中3や高1)は海外短期留学に出かける方も少なくないようです。

あと2,3年後は娘もそういう形で行っているのかもしれません。これについてはもう少しリサーチが必要そうです。


お読みいただきありがとうございます。
.......
▽ブログ村、参加しています

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
.......

▽X(twitter)使っています!コメントもこちらへどうぞ。

七瀬ななこのX(twitter)へ@7se77ko

タイトルとURLをコピーしました