くもん国語ですが、先日CⅡの修了テストをクリアして、DⅠ(4年生前半)に入りました。
修了テストの結果
読解は 79点 /80点中
漢字は 15点 /20点中
相変わらず読解は1問間違えか満点、だけど漢字がいま一歩という結果です。
漢字については、該当学年になれば学校でもまた習うので今は完璧を目指さない形で進めています。
先日受けたサピックス入室テストと比較
先月サピックスの入室テストを受けてみて、国語の読解と記述のハイレベルさに驚きました。
1年生でもここまでの長文求められるのね、と。
くもんで2学年上をやって慣らしていたとはいえ、サピの1年生レベルの方が高かった。
公文で3学年先までこなせることが、中学受験塾で上位クラスに入るためには必要、というお話をかつて聞きました。
今回の件でなるほどね、と腑に落ちた次第です。