秋に受けるかどうか決めてください、と言われていたヤマハグレードテスト8級。
結局10月に他店舗で受けることに
10月は花子の通う楽器店ではヤマハグレードテストが開催されない、ということ。
10月に受けるなら他店舗になると聞いていました。
花子の店舗だと4月上旬開催になるそうです。
同じグループの方とも相談して、10月に他店舗で受けることにしました。
というのもやはり4月は新学期でもあり、忙しいから避けたいという思いです。
3月末にはヤマハの発表会があり、花子に限って言えば3月末にはバレエ発表会もある。
そんな中グレードテストもー、となるのは難しいだろうと。
グレードテスト対策
担当の講師の先生からは「買わなくても大丈夫ですよ」と言われましたが、心配で対策本を購入しました↓
以前の9級のように、初見演奏、伴奏づけ、聴奏が載っています。
少し花子にやってもらいました。
伴奏づけや聴奏はすぐに「何調」と分からなければならないのですね。
私はこのあたりの知識と感覚がないため、本当に花子できるの?という不安な気持ちに。
先生は「レッスン中にもやっているから大丈夫ですよ」とのことでしたが。
オプション個人レッスンを提案される
今まで提案されたことはなかったのですが、
今回は先生から「ご心配なら、オプション追加レッスンで見ることもできます」とのこと。
30分1枠の個人レッスンです。
同じグループの方とも相談して、9月に1回、10月に1回入れてみました。
先生からは大丈夫ですと言われますが、心配です。
レパートリー2曲弾きもあるのに
グレードテストでは、レパートリーの曲を2曲弾くという試験項目もあります。
今やっている「レパートリー5」の本から2曲で、すでに合格している曲から2曲で良いそうです。
それが、花子先生から2曲決めて練習してくるように言われていたのに、この宿題をやっていませんでした!
最近は、ヤマハの練習はすっかり花子に任せっきりになっていて、私も把握してなかったのも悪いのですが。
え!!あと1ヶ月ちょっとしかないのに、どうしてやってないの?!と、
久々に花子のこと怒ってしまいました。
花子はもう合格した曲だからすぐ弾けると思っていたらしいですが、合格してから数ヶ月経っているので、忘れきっています。
当然スムーズに弾けません。
ちゃんと練習しないと、合格した数ヶ月前のレベルにはすぐ戻れない。
見込みが甘いことにビックリしました。
花子、しっかりしてきたとはいえ、安心しきっていると時々こういう判断ミスがあるので油断できません。