スポンサーリンク
2019ハワイ

【2019ハワイ】大型プール ウエットアンドワイルドへ

オアフ島で行ったオプショナルツアー1つ目は、 Wet’n’Wild Hawaii (ウエット アンド ワイルド ハワイ)です。 東京ドーム3個分の敷地に、スライダーなど25個のアトラクションのある大型プールアトラクションだそう。きれいなビー...
2019ハワイ

【2019ハワイ】コンドミニアムが便利でした

今回の旅行は娘にとって初めての海外、そして4泊6日。食事の面でも、寛ぐという点でもキッチン付コンドミニアムがいいと思いました。コンドミニアムは色々検索して、旅行代理店HIS Hawaiiが運営する「LeaLea(レアレア)のバケーションレン...
2019ハワイ

【2019ハワイ】計画~予約、予算まで

4泊6日のハワイ旅行(オアフ島)に行ってきました。娘の学校が秋休みの間にハワイへ家族旅行に行ってきました。娘にとっては初めての海外旅行です。そして約20か国旅している私も実はハワイは初めてです(マニアックな国に行くタイプ)。夫にとっては、2...
ヤマハジュニア科(小1~小4)

【ヤマハジュニア科】楽しいけど、コスパは良くないと思う

ヤマハジュニア科に進級して6か月が経過しました。途中、送迎の都合から「総合コース」から「アンサンブルコース」に移りました。とても無粋ですが、お月謝の話を書きます。総合コースは、グループレッスン(月3回、1回60分)に加え、個人レッスン(我が...
ヤマハジュニア科(小1~小4)

【ヤマハ】アンサンブルコースに移って2か月の様子

ヤマハジュニア科のコースを、送迎の都合で「総合コース」→「アンサンブルコース」へと移って2か月近く経ちました。教えて下さるのはどちらも同じ先生です。この先生は幼児科2年間でもお世話になった馴染みのある先生です。ジュニア科に入ってからは、最後...
ヤマハジュニア科(小1~小4)

【ヤマハジュニア科】クラスを移動しました

5月に進級したヤマハジュニア科。当初はジュニア科のなかの「総合コース」というグループレッスンに個人レッスンが付くコースにいました。そこから「アンサンブルコース」というグループレッスンのみのコースに移動となりました。コースを移動した理由は…完...
バレエ(年少~小6)

バレエの発表会がありました

先日、2回目のバレエの発表会に出ました。ついに先日、発表会がありました。花子は2回目とあって、とても頑張っていました。真っ直ぐ前を向いて、笑顔を絶やさず、振りもよく覚えていました。舞台度胸がついてました。1回目は年中の時でした。そして今回は...
ヤマハジュニア科(小1~小4)

【ヤマハジュニア】総合コースの個人レッスン1回目は好調でした

先日、5月から進級したばかりの「ジュニア総合コース」に付随する個人レッスンを受けました。ヤマハのジュニア科は色々なコースがあって、進級した今も理解はできていません。が「ジュニア総合」はグループレッスンとともに個人レッスンが付くのが売りで、先...
ヤマハジュニア科(小1~小4)

【ヤマハジュニア総合】スタートと親離れ

大型連休が終わり、ヤマハでは「ジュニア総合クラス」の第1回目がありました。幼児科のときと同じ教室、時間、先生です。行ってびっくりしたのは、メンバーが3名しかいなかったこと!ちょっと寂しい感じですね。先生の目がより行き届いていいのかもしれませ...
バレエ(年少~小6)

バレエはお受験向きな習い事

娘はバレエを年少の時からスタートしたので、この4月で丸3年が経過しました。教室は2年に1回発表会が開かれることになっており、年中で初めての発表会、そして1年生になった今年も発表会があります。今回も発表会は5月に開催ということで、残りわずか。...
ご挨拶、ご連絡

ブログ引っ越しのご挨拶

ご訪問いただきありがとうございます。ブログ「奥様は女医」を書いております、七瀬ななこです。今回ブログをこちらに引っ越しいたしました。実はこのブログの引っ越しは3回目です。「奥様は女医」と題したブログは2012年に妊娠中の記録としてexcit...
スポンサーリンク