家庭のこと 【新年度】私、娘、夫、それぞれの変化 東京の桜もやっと咲き始め、ついに新年度となりましたね。 お子さんを含めた家族の環境、ご自身の環境ともに変化した方も多いはず。 ご入学やご就職などを迎えた方、おめでとうございます。 私の変化 今年度は他の医師の異動に伴って、私の仕事内容も変わ... 2024.04.01 家庭のこと仕事のこと
小5後半 【11歳】お誕生日プレゼント、その1:電子辞書 少し前の話ですが、娘が11歳の誕生日を迎えました。 11歳のお誕生日プレゼント 今回の誕生日プレゼント、特に本人からのリクエストがなかったんです。 ただ「何がプレゼントされるか楽しみにしてるね!!」とプレッシャーはかけられました。 そう言わ... 2024.03.31 小5後半
小5後半 【小5→小6】春休み、先延ばしにしていたワクチン接種へ 春休み、娘は塾の春期講習や習い事で忙しくしています。 が、せっかくのお休みなのでやらなければならなかったこともやっています。 お休みだからこそ、予防接種へ うちの娘は11歳になったばかりなのですが、この年齢で定期接種に入っているのは 「日本... 2024.03.30 小5後半
SAPIX・6年前期 【SAPIX】新6年生前期保護者会(2)、科目ごとのお話 少し間が開いてしまいましたが、3月上旬に行われたSAPIXの新6年生「前期」保護者会のメモです。 今回は科目ごとのメモを書いています。 ちなみに総括の部分で印象的だったことをまとめた記事はこちら↓ 国語 家庭でやることの優先順位が、平常・土... 2024.03.28 SAPIX・6年前期
小5後半 【小5】はまっている本「東大教授がおしえるヤバい日本史」 最近歴史関係の本にはまることが増えた娘。 塾でまさに日本史を濃密にやっていますからね・・・。 この度ご紹介するのも、やはり歴史関係の本です。 東大教授がおしえる ヤバい日本史 どこで取り上げられていたか失念してしまったのですが、話題作として... 2024.03.27 小5後半
小5後半 【小5→小6】春休みの予定 3月も下旬、多くの学校は卒業式を終え、春休みに入ったのではないでしょうか? 今年ご卒園、ご卒業だった方おめでとうございます。 まだ肌寒い日も多く、東京では桜もまだまだな状態ですが、確実に春の足音は聞こえています。 小5→小6の春休みの予定 ... 2024.03.26 小5後半
お買いもの 【楽天】お買い物マラソン、2024年3月下旬 3月下旬の楽天お買い物マラソンやってますね。 今回は3/27(水)01:59までです。 ちょこちょこ必要なものがあったので参加してます。 ふるさと納税、ハンバーグ(福岡県新宮町) 初めて頼んでみます。4種類の味があるそうで、冷凍個包装です。... 2024.03.24 お買いもの
SAPIX・6年前期 【新6年】3月度復習テスト、自己採点 今回サピックスのテストは「復習テスト」ということで、クラス昇降のないテストでした。 けれど6年生なので、テスト対策の手を緩めないよう気を使いました。 自己採点の結果 今回のテストは土曜日の18時に終わったので、帰宅してから自己採点する時間的... 2024.03.23 SAPIX・6年前期
SAPIX・6年前期 【SAPIX】新6年生前期保護者会(1)、印象に残ったこと 3月に入って、SAPIX6年生「前期」保護者会が各校舎で行われていますね。 お話を伺ってきたので、備忘録として残しておきます。 にしても年度末のこの時期に、平日お昼間の時間で開催されるのはなかなか困りますね・・・。 目玉は校舎の進学実績 こ... 2024.03.19 SAPIX・6年前期
仕事のこと 【感染症】麻疹流行の兆しと、自分の抗体価 また感染症の話でうんざりな方も多いかと思いますが・・・ 麻疹(はしか)が国内でも流行しつつありますね。 麻疹の流行 麻疹(はしか)が海外で流行しており、帰国者での感染例が出てきています↓ さらに渡航歴のない方でも感染者が出てきています。 麻... 2024.03.17 仕事のこと
小5後半 【小5】学年末の個人面談と通知表 年度末ですね。 自分の仕事のこと、娘の学校のこと、習い事のことで、いつも以上に気忙しく過ごしています。 娘の学期末面談 3学期も終わる、5年生も終わる、ということで今年度最後の個人面談がありました。 個人面談では通知表が頂けます。 学業面も... 2024.03.14 小5後半
SAPIX・6年前期 【SAPIX】2024年度中学入試分析会のメモ・感想(2) サピックスの「2024年度中学入試分析会(首都圏)」に参加した時の個人的なメモと感想です。 今回は「各科目分析」について。 ちなみに「総括」部分はこちらです↓ 算数 ★例年通り、典型題で勝負が決まったと言える。 典型題+ひとひねりで、差がつ... 2024.03.09 SAPIX・6年前期
お買いもの 【楽天】スーパーセール購入品(2)、2024年3月 今回3月の楽天スーパーセールの購入品記録の続きです。 購入品の前半部分はこちら↓ 今回のセールは3/11(月)01:59までです。 ホットマンのバスタオル(入れ替え) 家じゅうのタオル類は吸水性の良いホットマンのタオルにしています↓ 東京都... 2024.03.08 お買いもの
SAPIX・6年前期 【SAPIX】2024年度中学入試分析会のメモ・感想(1) サピックスの「2024年度中学入試分析会(首都圏)」に参加してきました。 以下、そこで取った個人的メモと感想です。 なお塾生は3月下旬からマイページで動画視聴できます。塾生外は3/15までに申し込めば動画視聴できます↓ 会場の様子 今回オン... 2024.03.07 SAPIX・6年前期
家庭のこと 【年度末】手帳一新、今年もNOLTYのマンスリーで まだ寒い日が続いていますが、今年度も残り3週間ですね。 そんなわけで先日、来年用の手帳を購入しました。 2024年度もNOLTYのマンスリー手帳で 普段持ち歩いている手帳を今年度(2023年度)から、能率手帳・NOLTYに変えました。 ↓変... 2024.03.06 家庭のこと