SAPIX・5年 【SAPIX5年】冬期講習始まる&スタサプ理科 26日からSAPIX5年生の冬期講習が始まりました。 1回3時間×全6回の講習、どんどん新規単元が進んでいく サピ5年生の冬期講習は1回3時間、全6回です。 4年生の冬期講習も同様の時間と回数でしたので、あまり衝撃はないです。 ↓昨年は12... 2023.12.27 SAPIX・5年
家庭のこと 【クリスマス2023】遅れた簡易ケーキバージョン わが家は23日から25日まで日帰り旅行と1泊旅行に出かけていました。 そんなわけで、やっと26日に自宅でクリスマスケーキということになりました。 今年はアレンジだけの簡単手作りに クリスマスケーキは自作したり、購入したり、まちまちな我が家。... 2023.12.26 家庭のこと
SAPIX・5年 【SAPIX】5年12月マンスリー、自己採点結果と反省点 クリスマスイヴ〜クリスマスですが、世の中の空気を読まずにテストについてです。 SAPIX5年生は、22日が12月度マンスリーテストでしたのでその話をば。 今回の自己採点結果 今回の4科目の得点率 理科 〉算数 ≒ 国語 ≒ 社会 という形で... 2023.12.24 SAPIX・5年
お買いもの 【楽天】大感謝祭でラストふるさと納税も、2023年12月下旬 お子さんが冬休みに入った方も多いはず。暮れも押し迫ってきた感がありますね。 さて楽天大感謝祭開催中で、12/26(火)の01:59までです。 年内に届く必要はないけれど、年明けに欲しいものを購入しました。 そして今年最後のふるさと納税もしま... 2023.12.23 お買いもの
小5後半 【小5】インフルエンザAに罹ってしまった 今年はインフルエンザが流行っていますね。 そんな中、うちの花子さん(小5)が12月上旬にインフルエンザにかかってしまった話を。 クラス内で流行中だった 11月中旬から花子さんのクラスでもインフルエンザでお休みの子が出てきて、日増しに欠席者の... 2023.12.22 小5後半
小5後半 【小5】今年のサンタ事情とクリスマスプレゼント もうすぐクリスマスですね。 子育て家庭においてはこの時期、プレゼントの手配やパーティーメニュー準備が最重要課題ですよね。 小5女子、サンタさん事情 花子さんの場合、すでにサンタクロースについてはカミングアウト済みです↓ 小3の夏に聞かれ、そ... 2023.12.21 小5後半
小学校受験・回想録 【お受験】今年も終わり、通過点 東京の小学校受験は、今週のラスボスで終わりになりましたね。 今年が受験の年だった方お疲れさまでした。 5年前の小学校受験 うちの子が小学校受験をしたのは5年前。 しかもコロナ前の時代なので色んな方式が今とは違っており、最近下のお子さんの受験... 2023.12.20 小学校受験・回想録
小5後半 【小5・12月】ワーママ的タイムテーブル 自分自身の備忘録のため、年に1回は記録しているワーママ的タイムテーブル。 今回は娘小5バージョンです。 ちなみに娘小1~小4時代についてはこちら↓ 朝の時間 5:50私起床。私が犬散歩当番の日は約20分間の散歩に出かける。私と犬だけ朝食を先... 2023.12.16 小5後半
スイミング 【スイミング】定期教室1年経過、辞め時を考える 自治体プールで習っているスイミング。 開始して1年が経ちました。 そして先日、今年最後のスイミングのレッスンを受け、泳ぎ納めをしてきました。 今の泳力は? 今の花子さんの泳力としては、クロール・平泳ぎ・背泳ぎは50m泳げるくらい。 具体的な... 2023.12.13 スイミング
小5後半 【小5】冬休みの予定、塾中心になりそう 12月も中旬。 花子校は例年通り早々と、来週から冬休みに入ります。 小5の冬休みの予定 今回の冬休みも、サピックスの冬期講習に参加します。 12/26~12/29、1/4~5の6日間、いずれも9:00~12:00の3時間です。 冬期講習が始... 2023.12.12 小5後半
お買いもの 【2023】買ってよかったものBEST3 あと3週間で今年も終わりですね。 そんなわけで例年のように「今年買ってよかったもの」を書いてみたいと思います。 第3位 フリクションペン 今年新たに使い始めたわけではありませんが、娘に塾で3色フリクションペンを使わせるようにしたらとても便... 2023.12.11 お買いもの
子育てをめぐるあれこれ 【子育て】公的支援の自治体格差、都会が良いと思います 公的な子育て支援、自治体でかなり異なりますよね。 所得制限なし、都内在住の0~18歳に月5000円 東京都が新たに始めた「子ども・子育て018支援サポート」では、所得制限なく子供一人月5000円の支給が2024年から始まります↓ 所得制限な... 2023.12.09 子育てをめぐるあれこれ
私立中学説明会・見学 【中受】学校見学会は何校行った?服装は?便利サイトもご紹介 いくつか中学校見学のレポを書いてきました。↓「私立中学説明会・見学」のカテゴリにまとめています。 おそらく6年生では新たな学校の追加はほぼない(埼玉は追加あり?)と思いますので、今時点が最終形かなと思います。 忘れないうちに我が家の見学のま... 2023.12.08 私立中学説明会・見学
お買いもの 【楽天】スーパーセールでの購入品、2023年12月上旬 12月ということで楽天スーパーセールが始まりましたね。 12月11日(月)01:59までと比較的長めの開催期間です。 11月末にはブラックフライデーもあったので、何だか買い物ばかりになりますが… 必要なものがあったので参加します。 ペットシ... 2023.12.04 お買いもの
仕事のこと 【インフルエンザ】予防接種の当番と、自身の接種完了 インフルエンザ、流行っていますね。 皆さまは大丈夫でしょうか? 自分自身の予防接種、完了しました 私は11月に職場で毎年希望者を募って行われるインフルエンザ予防接種を受けました。 花子さんは、11月に近所の小児科で受けてもらいました。 夫は... 2023.12.02 仕事のこと